
コメント

はじめてのママリ🔰
円満調停って言うんですかね。
離婚に向けてではなく第三者をいれてやり直していくためにの調停されるのはどうですか?
お互い冷静になれると思いますよ
はじめてのママリ🔰
円満調停って言うんですかね。
離婚に向けてではなく第三者をいれてやり直していくためにの調停されるのはどうですか?
お互い冷静になれると思いますよ
「喧嘩」に関する質問
みなさんならどうしますか? ちょうど一週間前のことです。 旦那と金銭面で喧嘩しました。 内容は旦那が100%悪いのですが、、 その時旦那が逆ギレしてきて。 ちょうど仕事から帰ってきて、夕飯時だったのですが「2日…
長くなりますが、どうするべきなのか分からなくなり、ご意見を頂きたいです🙇♀️ 旦那のモラハラが原因で今まで何回も離婚を考えてきました。今回もちょっとした事で喧嘩になり、相手からは謝る事はしてこないので1カ月程…
皆さんの意見を聞きたいです。 旦那が飲み会がありました。 大体何時ごろ終わると言われてたのでそのお迎えに合わせて(田舎なので電車とかも無いし、代行タクシーも少ないんでいつも迎えいける時間なら迎えに行ってます…
家族・旦那人気の質問ランキング
さくら
考えましたが、相手が離婚をしたい場合、離婚調停になるようです
はじめてのママリ🔰
家裁に確認してそう言われました?
私も使いましたが円満調停はどちらかが離婚を切り出して片方が悩んでたり修復希望がある際に使えるものですよ。
夫婦が話し合いを冷静にできる状態でないときに第三者に入ってもらってどうしたら修復できるかという話し合いをするためのものなので。
夫婦だけでなく親族間でも円満調停は使えますし相手が離婚したいときは使えない仕組みではなかったと思いますが🤔
さくら
使えないではなく、円満調停をしたら、離婚調停されやすくなると聞きました。
なので、最終手段と弁護士に言われました。
円満調停で修復できましたか?
また離婚調停されませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
なるほど!
我が家は私が離婚したい人で主人が離婚したくない側だったのですが最初はいやいや離婚したいのになんで円満調停?意味わかんないって思ってましたが結果使ってよかったなって思いました!
全く知らない第三者を入れることでお互いの共感もしてくれて、その上での構築していくためのアドバイスを貰えたので!
家族だとやっぱり自分のこ優先みたいなとこがあったので我が家は使ってよかったです!
弁護士を挟むかも感がえましたが弁護士さんからオススメされて円満調停の申し込みしたと主人は言ってました🤔
さくら
そうやったんですね!詳しくありがとうございます。
はじめてのママリさんは、離婚調停は考えられていませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
最初は考えてました!
でも自分の中でもほんとにこれでいいのかなって思ってた所は少しあって…
でも2人だと冷静に話せないしもう仕方ないかなって時に主人からその話があってきっかけにはまりました☺️
きっと文面だけで見ると考えてるとは言ってもまだはっきり決めてるわけではないのかなとも思うので円満調停はいいのかなって思いますよ!
1度円満調停の申し立てする前に、自分の本心とやり直したいこと
そのためへの1歩としての円満調停をしようと思ってること
それは離婚に向けてでは無く1度冷静に話空いたからと伝えてみるのはどうですか?
さくら
詳しくありがとうございます。
話し合いたいのですが、私が悪いの一点張りで…