※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんで食べれるお菓子とかないですよね…?

5ヶ月の赤ちゃんで食べれるお菓子とかないですよね…?

コメント

そうくんママ

ないですね、、😅
7ヶ月とかからですね。
まずは、離乳食からですね。
お菓子を早く与えたいのはなんでですか❓🤔

  • ママ

    ママ

    やっぱりそーですよね!
    いえ、気になっただけです!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

最近見に行って、1番早くて6ヶ月からのお菓子は見かけました!5ヶ月〜のはなかったです!

  • ママ

    ママ

    そーですよね!
    ありがとうございます!

    • 12月7日
めろちゃん

ないと思います!😭
離乳食始まったばかりの月齢ですし💦
そもそも5ヶ月の赤ちゃんにお菓子を与える必要はないです💦

deleted user

ハイハインで5ヶ月からのものがあったような…🤔

  • ママ

    ママ

    そーなんですか?
    でも、お菓子は7ヶ月になってからあげるか考えます!
    ありがとうございます😊

    • 12月7日
ミルクティ👩‍🍼

離乳食が始まったばかりなので、ドロドロした物しか食べれないので、あったとしても食べさせないほうが良いと思います😭

ママリ🔰

7ヶ月ですが、7ヶ月でもお菓子を食べるのはめちゃくちゃ下手くそです😭
5ヶ月だと売ってもないと思います🤔

  • ママ

    ママ

    なるほどです!
    下手くそでも美味しく食べてくれれば嬉しいですね☺️

    • 12月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    食べているときはめっちゃやな顔してます🤣
    自分でお菓子を口に運んで、うぇっとしながらも、興味があって舐めてる感じです。
    途中で手で割っちゃうし、小さくなったお菓子を手で握りしめて、もはや拳を舐めてます。笑

    • 12月7日
  • ママ

    ママ

    でも、めちゃくちゃ可愛いですね☺
    私の娘も自分の拳をひたすら舐めてます😅笑

    • 12月7日
deleted user

今度、親に預ける機会があってハイハインとかでもあれば気休め程度になるかなーとか思って(哺乳瓶拒否の完母なので🥲)探してたところでした(笑)
やはり期待のハイハインも7ヶ月から、ボーロ系も7ヶ月でした😩

記憶辿ったら上の子もボーロデビューしたの7ヶ月でしたね😅
手で掴むのすらたどたどしく、上手く掴めなくて結局あ~んしてあげる可愛い動画が残っていました(笑)

  • ママ

    ママ

    完母なんですね!
    私は母乳が最初からほとんど出なくて今ではもう出なくなっちゃったのでもう完ミになっちゃいました😂

    やっぱり7ヶ月くらいからですよね!
    私も7ヶ月からお菓子デビュー考えます!
    可愛い動画はいっぱい残さないとですね🥰

    • 12月7日