
旦那が出産予定日前に忘年会に行くことについて、伝え方が上手くない。家族のことも考えてほしい。上手い伝え方を教えてほしい。
出産予定日が23日なのにも関わらず
11日の夜に忘年会に行こうとしている旦那に
どう伝えれば分かってくれますかね?
4日にも忘年会に行きました!
まだ産まれないかなと思い許しましたが、、
家から病院まで20分かかるし
お酒も飲んだら誰か運動するのか
上の子も居るのにどうするつもりなのか
立ち合いする予定なので先生とも会います
まず、私の母に上の子を預ける時
母はどう思うのかとか考えないのかな、、
ほんとに嫌になります
私は伝え方が下手くそで感情的になってしまいます
上手い伝え方どう言えば分かってくれるでしょうか、、
- ふたつ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
そのまま聞いてみたらどうですか?
2人目は早く産まれる可能性があるし
お酒を飲んでる最中に陣痛がきて
病院に行かなきゃいけなくなった時
運転、上の子はどうする気でいるの?
お酒を飲んでいたら立ち会いも無理に
なる可能性もあるよ。と💬

hhh
パパが忘年会行ってるその時陣痛きたらもちろん運転も出来ないし、上の子も見なきゃだし、自宅で産むしかないからよろしくね😊ニコッ
って嫌味満載でとりあえず言ってみると思います🤣
-
ふたつ
私はイライラしたりしたら
不機嫌丸出しになっちゃって、、😰😰- 12月7日

るん
うちは、旦那さんの両親と同居しています。旦那さんが夜勤の時は、何かあったらお義父さんにお願いしようと思ってたら『俺は毎日晩酌する』と言われ、
病院まで車で1時間かかるし。と
モヤモヤした日を過ごしてたら
ストレスで高血圧になり、そのまま入院になりました😂
事の重大さをわかってないんですよね。
-
ふたつ
ほんとにわかってなさすぎますよね、、
産むのは女だからと思って、、- 12月7日
-
るん
あまり、イライラしないでくださいね!
- 12月7日
-
ふたつ
ありがとうございます!- 12月7日
ふたつ
4日の忘年会に行った時に
軽くそんな感じでは言ったんですが
まだ分かってないみたいで、、
もう一度そのまま伝えてみます!
ありがとうございます!