![はのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期11日目にフライング検査で線が出たが、化学流産の可能性も考慮。仕事柄早く病院へ行きたいが、胎嚢確認が重要。生理周期から考えると、早めに行くべき。
高温期11日目にフライング検査すると
うっすら線がでました𖤐꙳
病院はいつ行くのがいいでしょうか?
フライングなので化学流産の可能性についても
承知しておりますが、
仕事柄、身体を動かすので
なるべく早くいけたらと思っています!
胎嚢などが確認できないと意味ないので
いつ頃行くのがいいのか悩んでいます。
前回の生理が11/5 生理周期は平均34日です。
今月は、排卵日12/26
生理日が12/10の予定でした!
ご意見いただけると嬉しいです✿
※妊娠検査薬の画像でます
- はのん(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は同じくらいのフライングで陽性確認して、2週間後に行きました!!胎嚢確認できました😊心拍はまだで、その2週間後に!
![なっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっつ
5wは過ぎた方がいいので…H25くらいだといいのかなあと思います!
なので今日から2週間後ですかね☺️
-
はのん
コメントありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️🌿
2週間後予約してみます🙌🏻✨
ありがとうございます𖤐꙳- 12月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
高温期11日目というのは基礎体温を付けていてのものですよね?
であれば、高温期14日目が生理予定日で、
生理予定日一週間後(高温期21日目)以降になると、正常妊娠なら胎嚢確認出来ることが多いので、
12/20の週くらいに受診するといいと思いますよ。
-
はのん
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
はい!基礎体温をつけています𖤐꙳
20日の週に病院を予約します🙌🏻
ありがとうございます🌸- 12月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
来週後半〜翌週末までには行っておいた方がいいと思います!
-
はのん
コメントありがとうございます🙇🏻♀️🌿
そのぐらいに予約てみます🙌🏻💕
ありがとうございます🌸- 12月7日
はのん
コメントありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️✨
2週間後ですねっ!
ありがとうございます!!🌸