
フルタイム勤務で17時以降のお迎えの方、タイムスケジュール教えてください。寝かせるのが22時になってしまいます。
フルタイム勤務でお迎えが17時以降の方、タイムスケジュール教えてください❗️どうしても寝かせるのが22時になってしまいます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

しりママ
下の子が産まれる前までは、
18:15お迎え
18:20家到着
ご飯の支度して
18:45頃夕飯
19:30お風呂
20:30~21:00寝かしつけ
って感じでした!
子供が2人だと上手くいくかわかりませんが😣

はじめてのママリ🔰
お子さんの年齢にもよるかもですが、、
私は17時半〜18時ごろ帰宅してます。夫は遅いのでほぼ家事育児はノータッチです😂
すぐに夕飯準備
18時半〜夕飯(目標)
翌日の炊飯器セット
19時半〜お風呂
上がったら歯磨き
遅くても20時半にはベッドへ
という感じです。
うちは年長と年中で、自分たちでお風呂に入ってくれる日もあるので、そういう日はスムーズです。
私と入るとなると、夕飯の片付けとか終わってからなので、かなりバタバタします!
早く寝かさないと、朝は7時半登園なので朝もしんどくなります😭
洗濯はほぼ朝、掃除は気になる時だけ掃除機ささっとかけるだけです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
サッと夕飯作れるのがすごいです❗️私は鈍臭いのか料理になかなか時間かかってしまって😭スピードメニューのおすすめありますか❓- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに手の込んだものは平日は作りません。
○味ついた肉買ってきて焼くだけ+サラダ+味噌汁
○焼肉のタレで野菜炒め+味噌汁
とか、三大栄養素がなんとなく揃ってればよしとしています😃
揚げるだけの冷凍コロッケとかアジフライ、春巻きなども冷凍庫に常備してて、一品は手をかけずにできるものにしておくと、その分他のメニューに多少時間かかっても挽回できます!- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
春巻きの冷凍食品ってスーパーに売ってますか❓- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
売ってますよ〜😃チンするお弁当用でなく、お肉コーナーとかにあるのを買ってます。
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
買ってみます😊ありがとうございます✨
- 12月8日

あきもも
下の子が生まれる前はこんな感じでした。
17:00退勤
18:15お迎え
18:30帰宅
18:40お風呂
19:00夕飯
19:30歯磨き
20:30〜寝かしつけ
です。
19:30〜20:30は子との遊びだったり、自分が夕飯食べたりです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
夕飯は何時に作ってますか❓- 12月7日
-
あきもも
帰宅からお風呂までの15分の間に冷凍ストックをレンチン、スープや味噌汁だけ作るようにしています!
お風呂に入ってる間にいい感じに冷めるように。
冷凍ストック(丼ものや煮物、ハンバーグなど)を何種か時間ある時に作ってました!- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
冷凍ストックは土日にまとめて作る感じでしょうか❓
- 12月7日
-
あきもも
土日に作ったり、平日作る時に取り分けたりしてましたよ😊
大人のおかずの半量の調味料で味付けしたものを取り分けてから大人用の味付け足して夕飯に出したりしてました!- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊色々工夫されててすごいです❣️
- 12月7日

わたま
17:30〜17:50 家着
18:30くらい〜夕食、食べ終わったら後片付け
20:00 お風呂
20:30から寝室で、私が洗濯物片付けつつ子供と遊ぶ
21:00 消灯
だいたいこんな感じです♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
21時消灯ですぐ寝てくれますか❓- 12月7日
-
わたま
すぐ寝るときもあれば、30分くらいゴロゴロしてる時もあります💦
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️うちもなかなか寝てくれないです😭
- 12月7日

moony mama
我が家は息子一人ですが…
17:30過ぎ お迎え
18:00前後 帰宅
夕食準備
18:30〜 夕食
夕食片付け
19:30前後 入浴
20:00過ぎ〜 寝かし付け
保育園通い始めてから、ほぼこのスケジュールでやってます。一時期お昼寝の影響で就寝が22:00近くになることはありましたが、寝かしつけスタートは20:30くらいでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
30分で夕飯作れてすごいです❗️どんな感じのメニュー作ってますか❓
うちも21時に寝室行っても22時過ぎたりします😭- 12月7日
-
moony mama
三歳ごろってお昼寝時間短縮すると寝つき良くなること多いんですけど、保育園の方針次第ですよねー😅
夕食は、
メイン+サラダ+白米に気分で汁物って感じですね。
今日は、シチュー仕込んでおいたので、それとほうれん草とコーンのバター炒め、白米
昨日は、下味つけておいたお肉焼いたのと、鮭の唐揚げと、サラダと白米
って感じです。
これで足りなければ、常備菜できんぴら、キクラゲとえのきの炒め物、切り干し大根とかが例村うごに入ってるので、適当に出してます。
我が家は品数多くしなくて済むので、簡単に作ってます。
エアオーブン、保温鍋(シャトルシェフ)などをフル活用することも多いです。
特に冬は煮物とかスープ物が増えるので、帰宅したら短時間で温め直しもできるシャトルシェフは大活躍ですね。- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
保温鍋って普通のお鍋とどう違いますか❓使ったことも聞いたこともなかったです😳- 12月7日
-
moony mama
スープジャーの大きいのって思うとわかりやすいかな?
少し日にかけたお鍋を保温器に入れておくと、時間をかけて弱火で煮込んだみたいになります😊
サーモスのシャトルシェフ、検索してみてください😆- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊検索してみます💕💕
- 12月8日

はじめてのママリ🔰
17:50 お迎え
18:15 お風呂
19:15 夕飯&遊ぶ
20:15 寝室へ移動&寝かしつけ
20:45 就寝
子供が寝てから残りの家事します😀
旦那も積極的に家事してくれます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊夕飯は何時ごろから作りますか❓
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
週末に作り置きしてるので、19時頃からチンして、冷めるのを待って15分から食べ始める感じです😀
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
週末に頑張って作っておられるんですねー!!- 12月7日

ma
18:00ちょい前にお迎え
18:30家到着
19:00夕飯
片付け、明日の支度など
20:30お風呂
21:00お布団へGO
これはうまく行った時の流れです。
22時になっちゃう😂の気持ちよーーくわかります‼️
くそう💦って思いながらいた仕方ないことよくあります…。
同じマンションのママともそんな話よくして、励ましながら毎日少しでも早く🏃♀️とがんばっています。
ともにがんばりましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
私は夕飯作りに苦戦して遅くなっちゃいます😭- 12月7日
-
ma
そうなんですよね💦同じです😣
あとは夕飯早めに終えても、次のお風呂へのステップで一度パワー切れて動けません 笑- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
1日動きっぱなしで疲れますよね😭わかります❗️❗️
- 12月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
20分で作れるおすすめメニュー教えてください✨私は家事が苦手で夕飯作りにかなり時間がかかってしまって😭
しりママ
私も家事苦手で料理も嫌いですww
お肉と玉ねぎをタレで焼くだけ
魚焼くだけ
カットサラダ出すだけ
インスタント味噌汁出すだけ
がほとんどです💦
味噌汁は作る時とありますが、冷凍の豚汁の具で作るだけですww
かなり手抜きです😓
はじめてのママリ🔰
なるほど💡💡色々な便利アイテムを使って時短ですね✨
しりママ
そうですね💦
栄養などはかなり偏ってしまってる気はしますが😭