※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グリンティー
妊娠・出産

出産が進まず、誘発剤を続けるか悩んでいます。帝王切開のリスクや心配もあり、破水してもまだ帝王切開かどうか不明です。

今日で41週0日になりました。
計画出産予定で38週1日に入院し、子宮口広げる処置を2日間行い、3日目に陣痛誘発剤使いましたが全く進まず、週末だったので退院となりました。
39週6日に再度入院。やっぱり子宮口がまだ1㎝ほどという事で子宮口広げる処置2日間行い、陣痛誘発剤使ったり、熟化剤内服したりしましたが、やっぱり進まず終末退院。
もぅ自然陣痛を待とうと思ってたら、40週5日の夜に破水した為入院となり、昨日と今日朝から誘発剤使ってますが、昨日子宮口3㎝でまだ位置も高いまま。今日は先ほどの内診でようやく4㎝くらいかな…と。

痛いだけで、本陣痛につながらず進まないならもぅ誘発剤使いたくないんですけど…。
それは無理なんですかね?

誘発剤漬けでみんな心配してます。

1人目も2人目も頸管裂傷で出血が多く、2人目の時は輸血もしました。
3人目も出血が多くなるとは限らないと思いますが、妊娠した時から帝王切開の方が出血のリスクは少ないのかな?とかも考えていました。
(今回は違う病院でのお産です)

破水してますが、今のところ感染兆候はないそうです。

長く入院して心が折れそうです…。
41週0日ではまだ帝王切開にはならないですかね?

コメント

ゆず

破水してるならだいたい48時間を過ぎたら帝王切開に切り替わると思いますが、経産婦さんだから促進剤で粘ってるんですかね??

  • グリンティー

    グリンティー

    私もそう思ってたんですが、感染兆候などなければギリギリくらいまで促進剤するそうです。
    今日の19時で破水してから48時間になります。

    16時くらいに先生の診察あるので、聞いてみようと思います。

    ずっとベッド上なので、身体中が痛いです…。

    • 12月7日
  • ゆず

    ゆず

    そうなんですね。
    私は2人目高位破水でしたが、促進剤で粘ったあげく結局お産すすまず、子宮内感染起こして緊急帝王切開だったのでとっても心配です…

    つらいですよね…
    無事にベビーちゃん産まれることを祈ってます💦

    • 12月7日
  • グリンティー

    グリンティー

    下にお返事してしまいました💦

    もぅ41週だし、主人も両親も薬漬けでとても心配してます…。
    早く産みたいです泣

    • 12月7日
グリンティー

そうだったんですね。
私も自宅で破水した時は高位破水だったみたいなんですが、昨日完全破水したようです。
自宅でも結構出てたんですが、ずっと羊水出続けてて大丈夫か心配になります。