
自分の誕生日に子犬をプレゼントとしてもらうことはどう思いますか。命の重さを考えると複雑です。
自分の誕生日に子犬買ってもらうのアリですか?😅笑
命なのに誕プレかー?とも思うし
誕生日なのにワンちゃんか!?となります😂
- ママリ(3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
なしですね。
いま妊娠中でこれから出産予定なら、新たに犬を迎えるのはやめた方がいいと思います。
お世話ちゃんとするの相当大変ですよ。お金もかかりますよ。命なので途中で投げ出すことはできません。

とまと
なしですね、、、
子犬なら躾もしなきゃいけないし赤ちゃんみて子犬の世話して って私ならできないです🥲🥲
何年か前から一緒にいればいいかな、と思いますが💦
-
ママリ
ありがとうございます☺️
- 12月7日

退会ユーザー
出産してから子育てしながらも飼いたい、育てられるって思うなら飼うと良いと思います!
新生児のお世話って思った以上に大変です😭
妊娠出産で潔癖になったりもしますし(私も潔癖になりました)
ママリでもよく、動物好きだったのにペットが無理になって、みたいな書き込み見ます😭
命、感情ある動物です、良く考えて産後に検討でも遅くないのでは?
-
ママリ
そうなんですねー😖😖ありがとうございます☺️
- 12月7日

はじめてのママリ🔰
私も産前にですが自分の誕生日に犬を飼うことにしました!
前から夫も私も犬は飼いたかったので誕生日はタイミングとしてって感じでした😊
誕生日は自分が主役なので自分の好きにするのはいいと思いますよ!🙆♀️
ただ家族の了承もらってたり、世話は誰がするか、などきちんと色々決めてからがいいと思います😊
ですが現在妊娠中のようなので私も今の時期はおすすめしません。
金銭面や犬に構う暇とかではなく、お母さんの精神面が心配ですね😣
子犬の頃は赤ちゃんと同じぐらい尿や便をしますし、ごはんも1日3回、子犬の生後2ヶ月~3ヶ月は大事な時期なので、散歩もそうですが外に慣れさせないと大人になった時が大変なので外出が必要になります。
これらを赤ちゃんみながらってのはほんとに大変だと思います…
授乳のタイミングと、子犬の便のタイミングが重なって、食糞したり踏んじゃったりして部屋が汚れるとかなる可能性もあります。
なので私だったら妊娠中~子どもが1歳前後になるまでは飼わないと思います。
長々とすみません💦
最近友人からも同じ質問され、同じように返答しましたので長くなってしまいました💦
よければ参考にしてください!
出産頑張ってくださいね!🤗
-
ママリ
ありがとうございます🥰
ちなみにどのタイミングで飼いましたか??- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
私は戸建てに引っ越したタイミングで迎えました🐶
ちなみにこの時は妊娠する1年前です!なので育児中の今は1歳過ぎていて、躾もできているのでほぼ見てなくても問題ないので助かってます!
散歩は行かなきゃですが子どもも私も気分転換になってちょうどいいと今では感じてます☺️- 12月9日

SDluv32♡...*゜
赤ちゃんと子犬ちゃんのお世話ってなるとかなり大変だと思います(><)
赤ちゃんばかりになって構って貰えないと嫉妬して噛んだりする可能性も無くはないと思うので……
実家に猫いるんですが、娘が産まれた頃には既に成猫なので襲うとかもなくでした。(猫が気を遣うのかあまり近寄らない感じです未だに)
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 12月7日

なあ
わたしは子供のころ
誕生日に犬かってもらったことありますよー!!
-
ママリ
ありがとうございます🥰
旦那も飼えばいいじゃーんて感じなので買います😂- 12月7日
ママリ
元々犬飼ってたのでそんな途中で投げ出すとかはないですよ笑笑
もちろん金銭面も大丈夫なんですけど
やっぱり犬に構ってる暇なくなりますかね😱💦
ママリ
新生児の世話と子犬の世話は
他の方も言っているように無理だと思います。
どうしても犬の世話がおろそかになると思います。
犬もやっと慣れてきたころに赤ちゃんがきたら嫉妬するでしょうし、とにかく今の時期から飼うのは可哀想に感じます…
酷なこといいますが、
妊娠出産も無事にいくかはわからないので、あいさんやお子さんが長期で入院になったりする可能性もあるわけです。そういうことも考慮すると、ペットは無事に生まれて数年経ってからが良いと思います。
ママリ
そうですね!ありがとうございます😊