※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
お金・保険

夫婦と1歳の子供で旦那の兄の結婚式に出席。ご祝儀は5万円だと少ないか迷っており、7万円か10万円か相場を知りたいです。

夫婦2人と一歳の子供と結婚式に参列します。
(旦那のお兄さんの結婚式)
息子にもご飯を出してくれるとゆうことなので
ご祝儀が5万円では少ないと思うので
7万か10万かと迷っています。
どちらが相場なのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

兄弟なら10万円が相場かと思います。

  • こころ

    こころ

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 12月7日
PON

兄弟の結婚式に夫婦で参列なら10万円が普通かと思います。プラスでお子さんもいるな尚更、、、。7万円は独身者の印象です。

私も年明けに弟の結婚式がありますが、子供2人と夫婦で10万円プラス何かプレゼントを用意する予定です!

  • こころ

    こころ

    やはり10万が相場なんですね!
    ありがとうございます!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

兄弟の結婚式なら、10万が相場ですね。

  • こころ

    こころ

    ありがとうございます!

    • 12月7日
ママ

10万に子どもの食事代で5,000円を別に包みます😊
親族の相場は10万〜かなと思います!

  • こころ

    こころ

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 12月7日
ママリ

義兄ですよね?
10万円+お子さん分1万円とかではないのでしょうか?

最低10万円ですかね。

  • こころ

    こころ

    義兄です!そうしようと思います!
    ありがとうございます!

    • 12月7日