
友だちにオムツ替えのやり方を指摘され、上から目線で言われたことに腹立ちと不快感を感じています。その子の前でオムツ替えするのが嫌で、気持ちがモヤモヤしています。
友だちにオムツ替えのやり方を指摘されたことありますか?少し上から目線で先に履かせたらいいんだよと言われて、ありがたいけど言い方に腹が立ちました…。
これからその子の前でオムツ替えするの見られてそうです嫌です。
なんといえないモヤモヤする気持ちです😞
- りんご(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ねねちゃ
ないです〜😂
言うなら、1歳でおむつ取りたいんだけどどうしたら良いかアドバイスをくれたら違いますね(笑)
おむつごときにうるさいですね😂💦

退会ユーザー
母になら指摘されたことありますが友人からはされませんし私もやり方違うなーと思っても言いません😅
それぞれやり方あるしおしっこやうんちが漏れてるならわかりますが…何もないのにいちいち言いませんね💦
私も言われたらイラっとしそうです💦
-
りんご
そうですよね💦何か思ってもいちいち指摘してほしくなくて😣共感してもらって嬉しいです!
- 12月7日

あづ
指摘されたこともしたこともないです😵
「いつも漏れてしまって…」とか相談があってのことなら分かりますが、そうじゃないなら普通は指摘しないと思います😅
-
りんご
やっぱりそうですよね…💦皆さんに共感してもらって嬉しいです!ありがとうございます😉
- 12月7日
りんご
ありがとうございます😱
言い方が嫌な感じで引っかかってしまいました😫