

あくるの
全然休めてないと思います😂
日曜祝日が休みですが、何かしら買い出しに行ったり公園行ったりしてます。
結婚してから旦那が1日自由にしたことないと思います🤔

はじめてのママリ🔰
我が家は交代制です✨
土曜午前は旦那が子供を連れて公園へ。私はフリータイム。
午後は旦那がフリータイムで私が子供を見ます。
フリータイムは何してもOK。ただし絶対に家事をしないというのがルールで、夕方からは2人で子供を見つつ家事をします☺️
日曜は1日家族で過ごしてます。
あまりに疲れてたり体調悪いときは1日休ませたりはお互いしますが、それ以外で1日休ませてと言われたら別の日で私も1日休みます‼️

退会ユーザー
農家なので休みないです。
悪阻で寝込んでるので家事育児もしてくれてます。
逆に買い物くらい付き合ってよ!くらい言ってもいいような気がします。1日かかる訳でもないし。

はじめてのママリ🔰
1日丸々はあまりないですね
午前だけとか午後だけとか、趣味の時間や体動かす時間であげてます!
土日に買い物行くときは、付いてくるか子供家で見ててもらいます!

ままり
うちの旦那は子供と遊んだり、私のサポートするのが息抜きって感じの人なので、うちは逆に私が気を遣って起こさず寝かせておいてあげたり子供と昼寝してもらったりしてます笑

ままり
逆に休みの日だからこそ
公園で子供遊んでってなっちゃいます!そんな長時間いる訳じゃないので💦ww
でもたまに旦那おいて2人で行ったりはします!!
休ませるというより1人の時間少し作ってあげようって感じにはなります☺️

はじめてのママリ🔰
特に何も言ってないですが、勝手に色々家の事してます。
各所の掃除や朝ごはん作ったり…
んー多分たまには休みたい系の旦那さんなのですね🤭

はじめてのママリ🔰
2連休のどちらかは必ず出かけてます!家にいる日はゴロゴロしてる事が多いです🤔ゆっくりしたいって言われたら子供だけ連れて公園行ってその間休んでもらったり…ですかね…🤔💭

はじめてのママリ🔰
自分の趣味優先なので肉体的には仕事と変わらないですが、家族とは離れて自分の好きなことしています!

はじめてのママリ🔰
夫の仕事休みの日こそいつも子どもと長い時間関われないので家族デーです😂一日中夫が子どもと遊んでくれます😂ゆっくり休むなんて子どもたちが寝た後だけで充分です✋

はなこ
全然休んでないです!
休みの日は家中の掃除とお買い物は夫がやってくれてます。
子供がひとりで遊んでるときは夫婦とも自由に過ごしてます!
家事に関しては専業主婦の私より良くやってくれてます。
夫は一人暮らしのときとやってることは変わらんから、子育てを普段仕事で手伝えない分家事はやって当たり前と言ってくれてます。

mamaneko
夫が休みの日は、掃除、料理、子供の事は夫がします。夫が洗濯苦手なので洗濯だけは私です😣
平日、夫は仕事で子供と関われないので、休みの日は子供の事はすべて任せます。
ご飯作りも、毎日私が作っているので、休みの日は夫が作ってくれます。
夫は休みでも、動きたい派なので家事も子供の事も楽しんでやってます😊

ぺるしぇ
休みも娘は早起きなので必然的にみんな早起きです!
まだ娘が小さく公園とかに連れていくとかは無いので、家族みんなぐーたらする日もありますが、出掛けるのは全員で行動します😂
そんなこと言われたら、私だって昼寝したいし娘無しで出掛けたいしって思っちゃいます🤣

ぴかり
旦那の様子を見て、疲れが溜まってそうなら相談して、寝かせてあげたり、私ひとりで子供連れてでかけたりしてました。
仕事も、忙しい時期もあればそうでない時期もあるので。

はじめてのママリ🔰
いつも来てくれるんだったら今日はほんとに疲れてるんだなーと思って休ませてあげます。
内心こっちも疲れてるわ💢と思いつつ笑

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
ちゃんとかどうかは分かりませんが、子どもたちが遊ぼうと言ってこない時?は寝たりゲームしたり携帯いじったりしてます。
私もしてるから基本的には言いませんが、ある程度したら声をかけてやってもらいたいこと言ってやってもらったり出かけたりします☺️
お出かけは朝確認が入るのでその時に伝えてます😊
丸々1日休みを設けるみたいなのはないです!
コメント