※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろろママ
子育て・グッズ

あいのり桃が2人目の出産をしたが、帝王切開で1年待たないといけない。他のブログを見ると焦ってしまうが、見ないようにしようと思っている。

あいのり桃のニュース、、、年齢も近く、同じ5月に出産なのに、もう2人目だなんて😢
早く妊活したいけど帝王切開やったから、1年あけないといけなくって焦ってるのに、、、
ブログ見なければいいのに見てしまう、、、うらやましすぎる😢😢
もうブログみるのやめよう、、、、(そう言いながらみてしまう、、💦)

コメント

m

帝王切開でしたら…まずお身体大切になさってください。

  • いろろママ

    いろろママ

    そうですよね、、身体休めますm(*_ _)m

    • 12月7日
パピコ

わたしもそのニュース見ました!
普通分娩でしたが、産後2ヶ月はまだ体ボロボロでしたよ😭😭股の傷も痛いですし😢💦
私も卵子がほとんどないので、二人目すごく焦っていたんですが😢妊娠10ヶ月間+出産は本当に体への負担が大きいと感じたので1年は体を休めようと決めてました😭
今つわりでダウンしてるんですが体休める期間を取るのは正解だと思います😭💦

最近産後すぐに妊娠するのが奇跡みたいに言われてますが、リスクとか母体の負担が大きすぎてネットで奇跡と表現するのは良くないなと思いました😭😭

まずはゆっくり体を休めてくださいね😢✨
二人目に向けて体を整える期間と考えたほうが気が楽かもしれません😭✨

  • いろろママ

    いろろママ

    お2人目のご懐妊おめでとうございますっ!!1年休んですぐにできたんですか??うらやましいです!私、治療してできた子なのので2人目の妊活も早く始めたくて焦ってしまってて

    • 12月7日
  • パピコ

    パピコ

    仕事復帰もあったので、それも関係しています!🥺
    子供が一歳になり妊活を始めた月に妊娠しました。
    産後半年で生理が再開し、妊活を始めるまではよもぎ蒸しに通っていました☺️
    よもぎ蒸しの効果がかなり大きかったと思っています😣

    • 12月7日
  • いろろママ

    いろろママ

    妊活始めた月にできるなんて!!いいですね!!
    私は来年の5月です、、、
    2年育休とる予定なのでできれば休み中にできたらいいなと、、仕事は忙しくてなかなか妊活できないので💦

    • 12月7日
  • パピコ

    パピコ

    私も一人目の時から不妊治療をしていました!
    二人目も不妊治療をして授かりました🥺
    産後生理がきてから血液検査と子宮の状態を見てくれたので、再開後に一度見てもらうと安心しますね😣✨

    • 12月10日
なつみかん

私も帝王切開です。
そんな短期間で妊娠出産したら母体も赤ちゃんも負担だと思います。
誰だか知らない人をYahooニュースに載せないでほしいです。

  • いろろママ

    いろろママ

    見たくなくても目に入っちゃいますよねー😭

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

私も元々年子希望でしたが、産後体調不良がひどすぎてとてもそれどころではなく、2歳半差になりました😵
すぐ妊娠して羨ましいなあと今でも思うんですが、いざ妊娠してから悪阻やら切迫やらでまだまだ甘えたい盛りの娘に抱っこもできずご飯も作れず構ってあげられず、上の子に我慢させることが多かったです。なのでやっぱり上の子のこと考えると我が家はこれで良かったのかな?と思います🥺💕

今はお身体大事にして、お子さんとの時間を思いっきり楽しんでくださいね😊

  • いろろママ

    いろろママ

    育児は大変ですもんね💦
    今ベッタリ一緒に過ごすことができることを大切にしたいと思います!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

経膣分娩でも子宮は休めた方がいいと病院から言われますし、リスクも負担も大きいのでゆっくり身体を休めるので正解だと思いますよ☺️

  • いろろママ

    いろろママ

    身体休めた方が正解ですよね!ありがとうございます♡

    • 12月7日
なっそん

私も帝王切開でした!!!
1年は妊活出来ないの辛いですよね😭
でも、その1年は上の子の育児に専念できるし、
ゆっくり成長を見届けられるのでそれもそれで良いことだと思いますよ😄
産後すぐ妊娠だと、自分の体調次第では、上の子との時間全然取れなくなっちゃうと思うので💦💦

  • いろろママ

    いろろママ

    はい、1年出来ないのとっても辛いです💦1人目できるまでも時間がかかったので余計にあせってしまうんです!なっつんさんは今妊婦さんですね!うらやましいです!ご自愛ください🍀

    • 12月9日
ともも

私もそのニュースを見て、ただビックリしました。
見なければいいのに、何故か見てしまいますよね。。。
私も帝王切開での出産でした。
今はゆっくりお身体を休めてくださいね😊

  • いろろママ

    いろろママ

    見たくなくてもLINEやYahooで出てきちゃいますもんねー
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 12月9日
はじめてのママリ

芸能人2人目妊娠ニュース、正直みたくないです、

  • いろろママ

    いろろママ

    ほんとに、見たくないですね💦
    最近ラッシュなのかよく見る気がします、、、

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

1人目すらまだ産んでないですがコメント失礼します🙇‍♀️
正しい避妊してたのに妊娠してしまったとかそういうのを除いて
産後間もないうちに妊娠って、リスクも高いし流産や早産もしやすくなるのに体のこともお腹の赤ちゃんのことも考えてないんだなーとしか私は思えませんでした😭
産後2ヶ月で妊娠した芸能人もいましたよね💦
妊娠はおめでたいことだけどモヤモヤしてしまいます😢

私も出産は予定帝王切開で産んだら2人目欲しくても1年以上あけなければなりません💦
でも普通分娩でも1年あけるのが良いみたいですよ👍
お休み期間は自分のためだけじゃなく将来お腹に来てくれる赤ちゃんのためでもあるし、焦り過ぎずゆっくり身体を休めましょう☺️✨

  • いろろママ

    いろろママ

    妊娠17週♥️会えるの楽しみですね!!
    確かに赤ちゃんのこと考えてないですよねー!早く子供がほしいっていう親のエゴですね!!💦
    うらやましすぎて、悲観的になってしまってました!!

    • 12月9日
なーな

知人の話ですが、3人帝王切開の子で、一人目から二人目は三年くらい空いてたのに、二人目産んで3ヶ月か4ヶ月くらいで三人目妊娠していました。
何かあっても自己責任ですが、何もなければ武勇伝のように周りに言うのかなって思います💦妊活中だとプレッシャーだろうなって思っていますが😓
それに付き合わされる先生も大変そう😅

  • いろろママ

    いろろママ

    知人さん、すごいですねぇー。真似は出来ない、、、二人目ほしいですがリスクを考えると怖すぎて、、
    1年以内に産婦人科にいったら怒られそうです‼️

    • 12月9日
kumi

私も帝王切開で最初は一年あけないといけないのか~
ってどっちかというとマイナスな感じでしたが
子育てしてるうちに一人で精一杯になって
二人目なんて考えれなかったです🤣
卒乳が遅かったのもあり
息子の赤ちゃん感がぬけてなくて
今はこの子だけで十分過ぎるって思ってました!
最近卒乳できて息子のイヤイヤ期も
落ち着いてやっと二人目授かりました🥺

  • いろろママ

    いろろママ

    2人目おめでとうございますっ!!
    1人目のお子さん、かわいかったのですね♥️私も今表情が豊かになっていく我が子をまて、かわいー、愛おしいって思いながら育児しています。2人目もすぐ欲しいですが、今はこの幸せを大切にして過ごしますっ!

    • 12月10日
くま

わたしもびっくりしました。
私は普通分娩でしたが、股の痛みでそれどころじゃなかったです😢それから流産をして、約3年空いての2人目を妊娠してます!流産した時は悲しいし、なかなか出来なかったので焦ってましたが、こればっかりは人それぞれだなって思いました😢
ただ1人目の子にたくさん構ってあげれたのはよかったかなって思います!

  • いろろママ

    いろろママ

    流産はとても辛い経験ですよね💦私も今の子の前に1人目流産しました、、、😢
    今は1人目にいーっぱい愛情を注ぐ期間ですよね!芸能人?いや、ブロガーと比べる必要なんてないですね!

    • 12月10日
えんがわ

わたしはまだ
全然ほしいわけじゃないのに
あのニュースみてわたしもなんか少し焦りました、笑
それで謝罪してるのもみて謝罪の意味!とも思いました、笑
なんなんでしょうね?
このもやもや黒い感情、笑

  • いろろママ

    いろろママ

    謝罪の意味不明ですよねー、、、余計に黒い感情がフツフツと湧き上がってきました!笑

    • 12月10日
deleted user

私も5月に帝王切開で出産しました。桃さんは年齢的な事と、子宮頸癌予備軍だからみたいですね😰

  • いろろママ

    いろろママ

    双子ちゃんなんですね!!♥️
    年齢や病気があるからみたいですねーでも、早すぎです、、、💦

    • 12月10日
ゆちゃん🥀

私も5月に息子産んでますがわざわざ載せる必要も
時間を割いてまで書く必要も謝る必要もないですよね🥺
悲しむ人や焦る人が出てきたりするので芸能人の妊娠報告は正直おめでたいと思いつついらないです😌
ブロガーの自分に酔ってるのかな〜って🙁
私は帝王切開ではないですが
経済的理由で2人目を断念したので黒い感情入っちゃいます😭
産後の体調もなかなか良くならなかったので🥲
まずは体調整えて
お子様にままを独占させてあげましょう😌

  • いろろママ

    いろろママ

    同じ年ベビー🍼👶ですね!♥️
    色んな立場の人がいるので、受け取り方は様々ですよねー。私も黒い感情入ってます!

    • 12月10日
たんぽこ

まぁ、人は人ですしね☺️
私は2人目不妊や流産で、いまお腹にいる子が無事に産まれても、5学年もの差になってしまいます😂😂
私より後に産んだ子達がどんどん2人目産んでて、いいな~って感じでしたけど…
こればっかりは羨んでも仕方ないことですよね🤔
生まれる頃には上の子は年中さんなので、たっぷり上の子との時間を過ごせたし、自分のことを自分でやってくれるし、日中は幼稚園でいないので下の子とのんびり過ごせるし、これはこれで良かったなと思ってます☺️

まずは、お体ゆっくり休めてお子さんとの幸せな時間を楽しんでください☺️♥️

  • いろろママ

    いろろママ

    人は人ですよね!!
    2人目おめでとうございます㊗️
    早く2人目が欲しいばっかりに周りばかり気にしています、、!

    • 12月11日
𝗎𝗍𝖺

他所は他所。家は家ですよ(*^^*)!

友達と話してたんですが1人だけでも好きな人との子供産めただけでも幸せなことですよ!

  • いろろママ

    いろろママ

    そうですよね!不妊で悩んでる時は1人でも良いから生みたいって思ってました!なのに、あかんですね、ほんと。欲が出ちゃって。ブロガーなんて見なければいいんですもんね

    • 12月11日
ままり

桃ちゃん好きだったけど、最初の旦那さんと別れてからはちょっと苦手です
子供がほしくて焦ってる感じはありましたよね

  • いろろママ

    いろろママ

    私も昔は好きだったのでブログ読んでたんですが、、だんだんなんだかなぁーってなってきてます、、

    • 12月11日
deleted user

あいのりのときは好きだったけど、なんか色々と炎上しすぎてますよね😅
すでに高齢出産だし、桃自身が焦って子宮の負担とか考えずにさっさと妊活したのかなという印象です…。
いざ妊娠できたら人を煽るような謝罪をしてマウント取って、なんか嫌味な性格だな〜と思いました😅

  • いろろママ

    いろろママ

    わたしもあいのりの時は好きでしたっ!!あの謝罪はいらないですよね、、、なんだかイラッとしちゃいました、、💦心狭いです、、笑。

    • 12月11日
♡

6月に出産して、避妊していたのですが妊娠してしまって9月の終わりに中絶しました😞
自分自身すごく悩んで、でも医師からは自分にも赤ちゃんにもリスクがある。もしかしたら上の子達と一緒にいられなくなるリスクを取ってまでも産むかどうかと言われました😞
やっぱり、桃もちょっと早かったんじゃないかなと思いました💦

  • いろろママ

    いろろママ

    大変な経験をされたのですね。
    自分が死んじゃったら今のこと一緒にいることもできないですもんね😭

    • 12月11日
ママリ

私も帝王切開です!
一年あけるようにいわれてましたが、8ヶ月で妊娠発覚しました😅
本来なら休めなきゃいけないですが、今のところ順調ですよ。
先生にも出来れば一年あけるのが好ましいけど、6ヶ月過ぎてたらとりあえず大丈夫!ちゃんと見ていこうね😊って感じでした。

  • いろろママ

    いろろママ

    8ヶ月ですか!!順調で何よりです。
    半年でいいっていう先生もいるみたいですね!ご自愛ください!💕

    • 12月11日
まゆみ

まだ2ヶ月って性欲も戻らなかったですよね😅
何もかも大変すぎてそんな暇がなかったし本当すごいなとおもしました!
でも流石にそのくらいの時期なら避妊したほうが桃さんのためだし旦那さん桃さんの体のことに関心が薄いのかなって考えてしまいました💦
もちろんすぐに赤ちゃんが欲しいなら話は別かなと思いますが😥

  • いろろママ

    いろろママ

    すぐに赤ちゃんほしかったみたいですねー!
    それですぐできるなんて不妊ちがうやーんって思ってしまいましたー😑

    • 12月15日
ママリ

1人目から帝王切開で、1年以内の妊娠でした。

1年待たなきゃいけないっていう気持ち、わかります!
でも、本当に一瞬で1年経ちますよ😂✨

  • いろろママ

    いろろママ

    1年以内の妊娠ですか!!確かにもう7ヶ月経とうとしてます、、、あっという間です笑

    • 12月15日
ドラ

まだその歳なら大丈夫ですよ☺️私も似たような歳で二人産みました😊それより年上の人も周りで出産してます(^.^)

  • いろろママ

    いろろママ

    なんか勇気づけられました!ありがとうございます!欲を出すと3人ほしくって、、、💦

    • 12月15日
る

性欲強いんだ〰おめでとうしか思わなかったですね。人の命だからこそ大切にしてほしいとおもいます。その生命は尊いし奇跡ですからね。

  • いろろママ

    いろろママ

    大切にして欲しいですね💦💦

    • 12月15日
ママリ

焦る気持ちもわかりますが、それでママの身体や赤ちゃんに何かあったら本末転倒ですよ!
桃さんはブロガーだし、話題になりたいのもあるのかと😅

私もなかなか2人目出来ず焦った時期もありましたが、振り返ると上の子の可愛い時期を堪能できて良かったなとしか思わないです!!
身近に数ヶ月で2人目妊娠した人いますが、上の子もまだ赤ちゃんなのに泣いても抱っこも充分にして貰えてなくて可哀想に見えてしまいます。。
6ヶ月なんてめちゃくちゃ可愛いじゃないですか!勿体ないですよ🥺💕

  • いろろママ

    いろろママ

    今めちゃ可愛いです!よく笑うし、つかまり立ちも始めました!!♥️
    可愛い時を堪能しますっ!ありがとうございます😊😊😢

    • 12月22日
ゆき

普通分娩で、生後半年から完母を混合、少しずつ完ミに移行して生理再開、妊活してわりとすぐ妊娠しましたが流産し、そこから半年以上経ちましたが戻ってきてくれません( ; ; )年子が目標だったのにーー

  • いろろママ

    いろろママ

    流産はとてもつらいですね、、私も初期の流産経験してます、、
    早く戻ってきてくれるといいですね✨

    • 12月22日
deleted user

私もそんな感じで2人目妊娠出産してます。
1人目産んで一年たつ前に少し早まっての出産だったので一年で2回出産しました😂
人は人なので気にしなくていいと思いますよ。

タイミングです

  • いろろママ

    いろろママ

    1年で2回っ!!凄いです💦
    タイミングですよねー、、焦ってもしょうがないと頭では思っていても、、焦ってしまいますっ笑

    • 12月22日
もえまき🐶💙

私も息子と2学年差で2人目が欲しくてでも同じく帝王切開、そしてプラス3月生まれの早生まれということで2学年差にするには妊活期間が本当に短く、結果妊娠できなくて、3学年差になりましたが、先生曰く帝王切開で1人目と2人目の間に期間があるから子宮の厚さも充分あるから同じ感じで行くと後2人は余裕で帝王切開で産めると言われました。
これが期間が短く1年経たないうちに妊娠とかしちゃうと子宮が薄くなってもう赤ちゃん産めなかったり、後1人しか産めなかったりするみたいです。
それも体質なので全ての人がとは言えませんけどね。短期間で妊娠してるけど子宮厚い人もいますしね。 
だからどっちを取るかですよね。
まぁ私は4人産むかわかりませんけど。とりあえず2人で落ち着いてます。

  • いろろママ

    いろろママ

    帝王切開の術後は人それぞれみたいですねー。義理のお姉さんは帝王切開で4人目を今年出産されていました。3人目からは5年あいたようですが、、、焦らないでおこうと思います。

    • 12月22日
ijun

まさに私です。
2人目出産して3人目を
産後3ヶ月で授かりました。
しかも2人目帝王切開でした。
正直悩みました。

1人目先天性疾患を
持って生まれてきて
私生活に支障はないけど
この子の手術が終わるまで
妊活を控えていました。

そしていざ手術も終わり
2人目が欲しくて妊活しましたが
なかなかできなくて
あーー2人目不妊かあ
と悩んでました。
妊活初めておよそ1年
そんな時に2人目が
来てくれました。

そんな中無事2人目
出産し終わって
3人目そのうちほしいな
と考えてはいましたが
すぐすぐとは
思ってませんでした。

旦那との行為も一度だけ
でもその一度で3人目を
授かりました。

できた時には不安と戸惑いで
いっぱいになりました。
けどこのタイミングで
赤ちゃんがきてくれたのは
何かあると思いリスクを
承知で妊娠継続して
今週の金曜38w1dで
帝王切開をします!!


人を羨む気持ち
すごくわかります
2人目不妊の時そうでした。
なんで?あそこにはできて
私のとこには来てくれないの?
そればかり考えてました。
なのでおすすめなのは
そう言った情報を
入れないことです。
私はFacebook Instagram
退会しました!
人の情報を入れないのも
自分を守る手段だと思います。

ただ最後にわかってほしいのは
それぞれの家庭で
それぞれの事情があり
それぞれの考えがある。
誰も命を軽く
考えた決断ではない。

私も周りから見れば軽率な行動
と思われるでしょうが
主人と話し合い
産婦人科の先生助産師さん
それぞれと話して出した
決断です。
否定されることありました。
でも私が否定してしまったら
お腹の赤ちゃんを
否定したことになります。
確かに世間一般からしたら
理想的な妊娠では
なかったかもしれません。
けど今私は幸せであとは
無事に母子共に出産を
終えるのを頑張ります!!

  • いろろママ

    いろろママ

    無事にご出産されることをお祈りします。
    妊娠は本当に奇跡ですよね✨
    不妊治療をして出来た子供なので心からそう思います。

    SNSを見ないようにすることが1番ですね

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

あいのり桃さんの夫が同級生なのでそのニュース見ました。産後2ヶ月なんて、自分の体まだ回復してないから、確かに奇跡だけど、、、
なんだかなぁって感じですよね、
人それぞれ考え方色々なので、正解不正解ないと思いますが、まず自分の体、そして幼い子の命を大切にたくさん甘えさせてあげられる方がいいと思います。わたしの持論ですが。

  • いろろママ

    いろろママ

    いろいろ考え方はありますよね💦
    あまりネットみて振り回されないようにしますっ!!

    • 1月2日
ままり

本当に羨ましいですか?
私は大変そうだなと思いました💦
0歳時育てながら悪阻もあったり、早めに断乳しなければいけなかったり、周りにいろいろ言われたり…。自分の体もまだしんどい時期ですよね。
生まれた後は後で、まだまだ目が離せない赤ちゃんを2人同時に育てるのって大変です。。
冷静に考えると、羨ましいより大変そうの方が勝ってしまいます😳💦

  • いろろママ

    いろろママ

    大変そうだなーとは思いましたが2人目ってだけで羨ましかったです💦
    確かに今いるあかちゃんともう1人増えるって考えると大変ですよね!!今の子の子育て一生懸命がんばりますー

    • 1月2日
deleted user

この人のブログ記事ネットニュースにも出てて目に着きますよね。私も見たくないからシカトしてます( ˊᵕˋ ;)💦