
コメント

ママリ☺︎
うちもよくあります🥲
とくに入園してすぐの頃
そんなことばかりで😇😇
その時は
バスの先生に「さっき💩したいと言ってたのですみませんが、園についたら配慮お願いします🙏」と伝えてます。
ママリ☺︎
うちもよくあります🥲
とくに入園してすぐの頃
そんなことばかりで😇😇
その時は
バスの先生に「さっき💩したいと言ってたのですみませんが、園についたら配慮お願いします🙏」と伝えてます。
「泣く」に関する質問
もう衛生観念って変わらないでしょうか 同居の義母ですが 手を水でしか洗わない。トイレのあとも排水溝さわったあとも土いじりしたあとも。その手で生野菜を素手で取り分ける 包丁を洗ったら水滴を湿った台拭きで拭く ひ…
結婚して3年ほど旦那の実家で同居していたのですが、 子供が産まれてから、吉田家(仮名)の子は泣かない!吉田家の子なんだからと子供にうるさく言う様になり、あまりに子供が泣く時には暗い廊下にひとり閉じ込めて泣き止…
もうすぐ9ヶ月です。ミルクが欲しくて泣くことがほとんどなく分からないので3時間ごとにミルクをあげています。ミルクの後やミルク前になんでも口に入れてカミカミしたりちゅぱちゅぱ吸ったりするんですが、お腹が空いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
あるあるなんですかね😭
バスも次々と園児達を時間通りに乗せないといけないので
あんまり長々と話すのも悪いなと思い(他に聞きたい事があったので)うんちまでは言えなかった😇
ありがとうございます😊