

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
赤、茶色いなど血が混ざっているような色であったり、明らかに血の混ざったものが出ている場合は、注意が必要です。
また、色や質感だけでなく、片方だけにその分泌物が出ている、乳房にしこりが確認できる、刺激を与えていないのに分泌物が出てくるといった場合も注意が必要となります。
このような症状がある場合、
乳がん
乳管内乳頭腫
乳腺症
といった病気が原因の可能性があります。
1回産婦人科を受診されてから乳腺外来に紹介状を書いてもらい受診したほうがいいかと思います。
ネットからコピーしたらおかしくなったので読みにくかったらすみません。

まー
生後間もない場合は血乳という可能性もあります💦
その場合は母乳に血が混ざり、3日程で改善するようです。
いずれにせよ先ずは乳腺外科を受診して下さい‼️💦

はじめてのままり
中の乳腺が傷付くと血が出たりしますよ💦わたしの場合は茶色っぽい感じでした💦
妊娠中の時でしたが💦
でも一応聞いたり診てもらってもいいかと思います😊😊

rere
母乳と混じってでてくるときもありましたし真っ赤な時もありましたが大丈夫でしたよ👌

はじめてのママリ🔰
念の為乳腺外科でエコーしましょ!
コメント