
予定日が近いのに、実家や義実家に予定を入れる理由が理解できず、里帰りの意味がわからないという状況についての相談です。
予定日まで1週間きった
やのにおいおい
何故実家、義実家とも予定いれる?
私もー産まれるんだけど?
何の為の里帰り?🤣
実家の母に関してはまだ産まれる気配ないで
この日は彼氏んち行ってくるー
へ??
義実家も車雨で汚れるのが嫌みたいで
もともと行く日だった日じゃなく
違う日に変える
もともと行く日は私の旦那居ました
もーどっちも意味わからん
そしたら里帰りせんでもよかったじゃん🤣
どっちともまだまたま産まれやんでしょ?
って聞いてくるけど
いやいや分かりませんから!!!
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
そんなもんですよね!周りはw
いざ、陣痛やら、破水やらが不在の時にタイミング悪く来ちゃった時の皆さんの行動によって人柄が見えてきますね😭😭✨
結局産むのは自分だから、周りは人ごとって言ったらあれですけど、、、そんなもんだよねーって私は妊娠後期あたりぐらいから悟り始めましたよww

みい
めちゃくちゃ共感します。それで産前里帰りやめました。笑

はじめてのママリ🔰
誰もいない時に陣痛やらあったら、私なら産まれた子に会わせないです。周りは まだやと思ったーって言って終了でしょうね😑
いつ産まれるかなんて誰もわからんし適当なこと言わないでほしいです🤦♀️
コメント