
コメント

あちゃん
フライパンでただ魚焼くだけとかは
ダメなんですか?⭐️

退会ユーザー
切り身に小麦粉はたいて、油で焼く、火通ったらバターかマーガリン落とす。大人は醤油かけたり、子どもはそのままでもめちゃくちゃたべます。本当に合ってるかわかりませんが我が家ではムニエルと呼んでます😛😛

りりころ
煮付けはどうですか?
調味料と魚入れて煮るだけですよ😀

はじめてのママリ🔰
魚の切り身に塩コショウして小麦粉つけてバターかマーガリンで焼いたのか
アルミホイルに油塗って玉ねぎひいて切り身おいてキノコのっけてバターを乗っけて閉じて焼いたホイル焼きや
切り身やいてすき焼きのたれで味付けした照り焼き風もできますよ!!
説明へたですみません💦

退会ユーザー
骨なし鮭をひとくちサイズに切って片栗粉つけて油で揚げ焼きか揚げて、南蛮漬けにしたり、甘辛ダレかけたりして食べます☺️

はじめてのママリ🔰
なんでもいいので切り身を一口サイズに切ってビニール袋に塩胡椒とパン粉を入れて混ぜてフライパンで焼けばパン粉焼きです。
揚げなくていいので簡単ですよ。
塩胡椒ではなくカレー粉やコンソメ、出汁、ハーブ入りの塩等使えば味のバリエーションも増えます。

さめちゃん
鮭や鱈を大量に買って冷凍してます!
簡単に食べたいのでよく作るのは
◎ムニエル(鮭も鱈も)
◎ちゃんちゃん焼き(鮭)
◎鮭と小松菜のカレーマヨ炒め
◎ホイル焼き(鮭も鱈も)
最近、画像のレシピも鬼簡単でよく作ります!
山本ゆりさんのレシピです。

いけ
鮭のホイル焼きが簡単だしすぐに出来ます☺️💖💖
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^^
フライパンで焼ける魚って限られてますよね?💦
いっぱいありますっけ?💦
あちゃん
鯖の塩焼き、鮭、ブリとかですかね😂
後は揚げ物になっちゃいますが
チーズを鮭で挟んでパン粉であげるとかも美味しいですよ😋
クックパッドとかレシピのアプリ見て魚料理って調べるともっと色んなのが出てくるかもです⭐️