![ちゅーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おんぶ紐で悩んでいます。しろくま堂かバディバディでアドバイスお願いします。
おんぶ紐についてです。しろくま堂かバディバディバディで悩んでいます。使用されてる方アドバイスお願いします( ´ ▽ ` )
- ちゅーたん(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![奏まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奏まま
buddybuddyのポルテ(新生児インサート付き)を使っていますー
あんまり肩・腰にはに負担がかからないし、新生児のうちから縦だっこができるので、使用感は良いと思います。
ただ、畳めることはできますが
コンパクトに畳めないので場所を取りますね😅
![*ぱん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ぱん*
しろくま堂の昔ながらのおんぶ紐持ってます。家事する時用に買いました。慣れればサッと使えて、買ってよかったですよ〜(^^)
-
ちゅーたん
私も家事用に欲しいと思ってるところです!
慣れるまでが難しいですかね👀- 10月18日
-
*ぱん*
エルゴも持ってますが最初は付けるの大変でした。同じく、しろくま堂のおんぶ紐も、最初の数回はドキドキしながら結構時間かかって着脱しましたが、慣れればあっという間ですよ(*^^*)
家事しながら、エルゴとかのタイプは赤ちゃんの顔が隠れて心配だから、わたしはしろくま堂の顔が高い位置になるのが本当によかったですよ〜!- 10月18日
-
ちゅーたん
そうですか(>_<)
やはり慣れるまで難しいんですね!
わたしも顔が高い位置に来るのが理想です!
しろくま堂検討しようと思います!
ありがとうございます( ´ ▽ ` )- 10月19日
ちゅーたん
負担が無いのはありがたいですね(๑•̀ㅂ•́)✧
場所を取るんですねー👀
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
参考にさせてください。