コメント
はじめてのママリ🔰
離乳食食べてるなら問題ないと思いますよ。
体調不良の時は眠れる時にはしっかり寝かせてあげて、水分が取れていればいいので、16時にお茶も飲めているなら無理に起こさなくていいです。
ただ、どうしても夜中に起こされる可能性はあるので、それが嫌なら飲ませてすぐ寝かせますかね…。
はじめてのママリ🔰
離乳食食べてるなら問題ないと思いますよ。
体調不良の時は眠れる時にはしっかり寝かせてあげて、水分が取れていればいいので、16時にお茶も飲めているなら無理に起こさなくていいです。
ただ、どうしても夜中に起こされる可能性はあるので、それが嫌なら飲ませてすぐ寝かせますかね…。
「離乳食」に関する質問
離乳食の栄養バランスってどこまで考えていますか? 炊飯器で離乳食作っているので、ご飯と野菜と肉は基本混ざっている状態です。 料理によってはしらすや卵を入れたりしていますが、野菜やタンパク質を何gとは測っていな…
1人目のとき母乳の出が良ければ 2人目の時もやはりいいんですかね? 1人目の時は混合希望だったのですが 母乳の出が良くて、母乳→ミルク足す をしばらくしてましたが母乳だけでお腹いっぱいになるっぽくて ミルクを飲ま…
もうすぐで1歳1ヶ月の娘について 来年の4月から保育園に預ける予定なのですが、 離乳食の進みが悪く、1歳になった今でも パウチの市販の離乳食だと7ヶ月のものや、 12ヶ月用のハンバーグであれば潰してあげてむせながら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
ありがとうございます😊
今泣いて起きたのでミルクあげようとしたら全く飲まずまた寝てしまいました😭
喉が痛いんでしょうか泣
はじめてのママリ🔰
もしかすると、熱で眠れないってことはよくありますよ^_^
熱で眠れない場合、大体30分とかで起きちゃいます。なので、解熱剤を入れてあげるのもいいと思います。
夜のうちにしっかり寝てくれるとやっぱり治りが早いです。
りり
解熱剤16時に飲むタイプのをあげました💊今は38℃ですが🤒今日はとことん付き添ってがんばります😭