コメント
あめりかんどっく
私いらいらするの嫌なので
1ヶ月すぎてからは
預けてないです(´Д` )
新しい抱っこ紐買うまでは
長男を抱っこ紐でおぶって
次男をお店のカートに乗せてました←
m♡︎mama
同じことがわたしもありました!
退院初日に出生届だしに
行く間、母にあずけましたが、
時間がかかりかえってきて
どぉだった?大丈夫だった?
っと聞いたら、
泣いてたから
(本当なら40)ミルク80
飲ませたよ〜言われて
え?なにやってんの?
っておもいましたが…
飲みたいだけ飲むんだから〜
飲みたくなきゃ
飲まないだろうし…
といわれ…呆れましたが
一回だけだったので
まぁ〜いいか!と
おもい開き直りました!笑
同じ経験の方がいて
びっくりしました!笑
-
💛MTK💛
同じですねー!
あげる前に連絡してよ!ってイライラ。笑
結局吐くしグズグズだし…疲れました(´;Д;`)- 10月18日
💛MTK💛
おかげで吐くしグズグズだし…
あぁー。抱っこ紐…(´;Д;`)
カートに乗せたら、田舎だから話かけられたり勝手に触られたりするんだよね〜
それがイヤなのも旦那に伝えたんだけどね。笑