
24時間点滴入院後、退院後の陣痛のタイミングについて不安があります。1人目は36週で次の日に産まれたが、今回は32週から入院中。上の子が早かった場合、下の子も早く産まれる可能性はあるでしょうか。
張りやすく頸管長が短くて
24時間点滴入院された方に質問です!
退院後どれくらいで陣痛きましたか?😂
1人目の時も切迫で1ヶ月入院してて
その時は36週で点滴抜いて次の日産まれました。笑
今回も32週から入院してて
木曜日に退院が決まったのですがどうなるだろうと
不安で不安で、、笑
こればっかりは個人差あると思いますが
やっぱ上の子が早いと下の子も
早くに産まれるんですかね😂
- 👧🏻👦🏻

退会ユーザー
1人目
点滴を抜いた翌日退院して
その翌日破水して出産
2人目
点滴を抜いた翌日退院するはずが
子宮口が4cm開いてたので
そのまま陣痛を待って出産
3人目
点滴を抜いたあと陣痛が来て
点滴を抜いた12時間後に産まれました
3人目は点滴をしてても軽く張ったり、子宮口が開いておしるしもありました😂抜いたら生まれるだろうね!と言われてたし、私もそう思ってました(笑)
1人目2人目は退院してもまだ生まれないと思うと言われてましたが早かったです。

退会ユーザー
36週の妊婦です
28週で点滴抜いて退院しましたが
まだお腹にいてくれてます👶🏻🧡
コメント