
コメント

K.mama𓇼𓆉
金銭的に厳しくても子供2人3人いるご家庭もありますし逆に金的面は余裕だけど子供1人のご家庭もあります。
若くても子供1人な場合も高齢でも子沢山な方もいます。
何が正解でなにが不正解かはニコンさんが決めたことがニコンさんには正解な選択肢なんだと思いますよ😊

ままり
わかりますーーーーめっちゃわかります!
うちも同じような理由で選択一人っ子です。
一人っ子可哀想って、言ってくる人いますよね😫
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですよね…。可哀想って…。- 12月6日
-
ままり
可哀想もですけど、「なんでー!?」って言われるのが一番面倒くさいしうざいですー笑
- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
勝手でしょと思ってしまいますが、内心なんでってなに?と自分で自問自答しそう.
- 12月6日

はじめてのママリ🔰
共感しかないです!
私も頭ではもう一人っ子かなと思っていますが、まだ気持ち的に踏ん切りがついてなくて色々悩んでしまいます💦
周りに一人っ子家庭がいなく本当メンタル的に辛い時もありますが、それぞれ家庭の事情がありますし、「一人っ子可哀想」とか他人の家庭に口出してくる、人の気持ちが分からない人はほっときましょう😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
数年前までそうでした…。最近は年齢もあり諦められる気持ちが大きくなりましたが…。
本当ですね。そう言って相手がどう思うかわからない人ですよね。- 12月6日

猫LOVE
私も経済的なことと、自分のキャパを考えて息子1人に決めてます😅
息子を産んだ時に私の出血が止まらずに死ぬ寸前だったので、それを見てた旦那が「もう1人作ったらお前が出産に耐えれないと思う」と言うので、夫婦で話し合い一人っ子に決めました🙂
たしかに今まで何十回も一人っ子は可哀想と周りに言われてきましたが、それを決めるのは息子だし周りの人は所詮他人事だと思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
出産大変でしたね😭
私も産後体調崩してしまったのもあるので、まさか体調でとは思いました…。
周りは所詮他人ですね…。私達家族がどう過ごすかが大切ですね…。- 12月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
つい正しい正しくないみたいな判断になってしまいます。皆さんそれぞれの形があるんですよね…。どうしても一人っ子可哀想とか息子が兄弟で遊んでる子をうらやましそうに見てるの見ると切なくて😭
K.mama𓇼𓆉
あーそうなんですね💦
そういう姿見ちゃうと確かに親としても気になってしまいますね💦
でも子供って小さいうちは皆そうじゃないですかね?
私も一人っ子ですが小さい時は兄弟欲しいってずっと思ってましたから。
でも大人になったは今はとくになにも思わないです笑
はじめてのママリ🔰
なんかなんで僕は親だけなんだ?みたいな。しかも私はコミュニケーションが苦手でママ友できず😭子どもも幼稚園でしか友達と遊べません。
一人っ子だったのですね!
小さい時は思いますよね…。
K.mama𓇼𓆉
私もママ友は地元の独身時代からの友達しかいませんよ笑
園ではいませんw
まぁ年齢や見た目が他のママさんたちと違うから余計だと思いますが!
話しかけにくい見た目してると自分でもわかってるので☺️
子供の時は親の気持ちなんて皆わかりませんから。
私もなんで兄弟いないんだ、兄弟欲しいと親に言ってた覚えはあります。
私と旦那で親の会社を継いだ今なんで一人っ子だったのかはよくわかるので😊
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。うちはもう入園前からグループだらけで無理でした…。話しかけにくい見た目なんてそんな🥺
親になって色々気づくことありますよね…。親御さんの会社継がれるなんで素晴らしいですね✨