※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m75
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。7ヶ月目で、食材の硬さや新しい食材について相談しています。新しい食材を2〜3種類追加する予定で、アドバイスを求めています。

離乳食についてです…!

12/12で離乳食を始めて7ヶ月目に入ります!
2点お答えいただければ嬉しいです❤️

①ここ最近ブレンダーをするにしても少し粒がわかる程度にしていたのですが、それでも飲み込むのが早くなりました。
これってもう7倍がゆとか、舌で潰せる程度の硬さのものにしてもいいということなのでしょうか?

②また今後は何を食べさせてあげたらいいでしょうか?

・ご飯
・お魚(和光堂の粉末が固まってるやつ)
・しらす
・人参
・かぼちゃ
・トマト
・ほうれん草
・さつまいも
・コーン(とうもろこし)
・豆腐
・卵の黄身
・ブロッコリー

このあたりを今は食べさせていて、ローテーションしています。
年内2〜3種類新しいものをあげようと思っていますが、皆さんなら何を食べさせますか?
卵の白身とかは年明け以降で考えています。

コメント

deleted user

7日目の間違いですかね?🤔
2ヶ月目ですかね?🤣

① もぐもぐできるようになってきたら粒残してもいいと思います❣️

②私なら、
タンパク質→ヒラメ・鯛・きな粉
ビタミン→キャベツ・小松菜・玉ねぎ・大根・かぶ・茄子・バナナ・りんご
2ヶ月経ってるなら、ヨーグルトとかもあげてました☺️

  • m75

    m75

    あ!すみません💦
    2ヶ月目の間違いです😭

    もぐもぐはできていると思います💦
    ドロドロの状態だとすぐ飲み込んで口開けます😭

    きな粉とか良さそうですね😳
    果物系、ヨーグルトもあげてみます👌
    ありがとうございます🙌🙌

    • 12月6日