
親権の決定基準や、子供をどのように分けるかについて教えてください。無職の私に影響はありますか。
親権の基準はどう決められるんでしょうか??
子供3人のうち1人はこっちでみると言われたらその通りにしなければいけないのでしょうか??
私は今無職です。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
基本的に母親が親権をとれますよ!
母親が虐待をしてる可能性があるとか、精神疾患があり育児できてないとか、そういう問題がない限り大丈夫です。
無職でも問題ありません。経済力は親権を決める際に重視されないはずです。
公的扶助が受けられますし養育費もありますので。もちろんこれから働かなければならないと思いますが、、
ネットで検索すると詳しく載ってるのでそちらを見た方がいいかと思います^^

はじめてのママリ🔰りんご
兄弟は基本一緒にいるのが望ましいとされているようです
現在主に子供をみているのがきなこさんで、きなこさんが心身共に健康でしたら現在無職でも親権は母親になるのではと思います🙂
コメント