![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![エマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エマ
私は中期の時、血圧は大丈夫なのに尿糖引っ掛かって検査受けました!
結果は問題なしでしたが、
甘いものを欲して食べ過ぎていたので恐らくそれだと思います😓
血圧大丈夫でも尿検査で引っ掛かるって事は可能性があるって事じゃないでしょうか💦
私のように摂りすぎで出ちゃう事もあります
曖昧な回答ですみません💦
![12/24女の子ベビー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12/24女の子ベビー
今37w3dなのですが3日前の検診の時尿蛋白出ているから7日に尿の検査してアウトだったら即入院と言われました。
腎臓?がちゃんと機能できてなくて排出されるはずの物が排出されない、又は出ちゃダメなのが出てるらしいです。
私も妊娠高血圧の話をされて、血圧はいつも平均〜ちょっと低いぐらいなので大丈夫かなと思っていたのですが、急に高血圧になって、例えば脳の血管破裂だったり心臓に負担がかかったりするのが1番怖いと先生がおっしゃってました!
妊娠高血圧自体は産んでしまえば治るらしいので、尿蛋白は入院して病院食+安静で大体治るらしいです。様子見と言うか妊婦さんの事が心配だからと言ってました!(検診時の先生自身は心配性だからリスクを少しでも抑えたいと)
とりあえず、難しいですが塩分を思っている以上に控えて(お味噌汁、ラメーン、味の濃い物)、破水、出血、お腹の張りが収まらない、みぞうちが痛い?苦しい?の症状がある、目がチカチカする、があればすぐ病院に連絡する様に言われました。
今まで血液検査や尿検査で引っかかりつつありましたが疑いがあると言われて食生活気をつけたら再検査等で問題なかったので、食べ物大事だなと思いました!
気をつけてても、ホルモンバランスで暴飲暴食や甘いものや塩気あるもの食べたくなりますがあと少し気をつけたら問題無く過ごせると思うのでお互い頑張りましょう!!!!
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
検査をしたところ、血圧は正常だったもの蛋白が+でした🥲引き続き減塩で安静の生活を言われたので、次の検診まで気をつけようと思います😰
コメント