※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経産婦で里帰りせず1人の時に陣痛きた方はどうされましたか?周りに頼る人がいません。陣痛タクシーもエリア外です。

経産婦で里帰りせず1人の時に陣痛きた方はどうされましたか?
周りに頼る人がいません。
陣痛タクシーもエリア外です。

コメント

はじめてのママリ🔰

取り敢えず上の子がいたので産院に一緒に連れてって良いか言われて、良いと言われたのでタクシーで行きました😊
陣痛タクシーはある地域で登録していたんですが、何故か普通の配車されました笑。
陣痛タクシーない地域だと、普通のタクシーでも乗せてくれるって結構聞きますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子がいるときなら連れてくしかないですよね😅
    保育園にいる時間なら旦那に任せるのですが🤔
    普通のタクシーは連絡して聞いてみます!
    コメントありがとうございます!

    • 12月5日
みあ

経産婦ではなく申し訳ないですが、、、

病院は遠いですか?
私は家から徒歩5分ぐらいだったのですが、歩いていきました!
陣痛中は歩いて10分ちょっとかかりましたが何も無く辿り着けましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車で15~20分くらいです!
    陣痛がきて途中2箇所踏切があるのでそこに引っかかったら不安だなぁと思いまして、、、😰

    • 12月5日
  • みあ

    みあ

    それは遠くて心配ですね😭

    私も陣痛タクシーではなく普通のタクシーで問題ないと先生にいわれましたよ🙆🏼‍♀️
    無事でありますように🥺

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度普通のタクシーに問い合わせてみます!
    コメントありがとうございます!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

今回初なのでまだ分かりませんが
行けるなら運転してこうと思ってます。
後は、タクシー
酷かったら救急車呼ぼうとは思っています。