※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっきー
子育て・グッズ

3歳の息子がお絵描きをすると、クレヨンをぐちゃぐちゃに動かす。絵が苦手な私は、息子の行動から発達に不安を感じる。息子は落ち着きがなく、丸を書くのも苦手な様子。

3歳の息子がお絵描きをすると全部ぐちゃぐちゃにクレヨンを動かすだけです😅親の私は絵を描くのが大の苦手ですが、息子のお絵描きの様子を見てると情緒不安定?発達グレー?とも思えてきます。ちなみにすごく落ち着きがないです💦
丸を書くのもたまにという感じです😅

コメント

はじめてのママリ

私もさっきーさんと全く同じ月齢の男の子がいますが、お絵かきは、いつもぐちゃぐちゃです😂😂😂


答えになってなくてすいません💦

  • さっきー

    さっきー

    色んな色でぐちゃぐちゃにして、見てて心配になってしまいます😂😂同じ方がいて安心しました!
    個性ですかね?😅

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

息子はまるをかいて眉毛や目、鼻、口、足など書きますがそれ描いた後上からぐちゃぐちゃとしますよ!!
せっかく上手に書けたので写真に撮りたい!と思っても遠くにケータイあると間に合わないぐらい結構早めにぐちゃぐちゃにします!笑
色も赤一色とかです🤣
ネットとかでみると赤一色で書くのよくないみたいなんですけど、特に気にしてません🥺

  • さっきー

    さっきー

    過去に1回だけ目と鼻と言って点を描いていましたがそれっきりで😅
    ママ描いてと言われて描いた絵もすぐにぐちゃぐちゃにされることがほとんどで😂
    心の闇でも抱えてるのかと思ってしまいます😭😭

    • 12月6日