※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

カフェイン含む飲み物を子供に与えたことがある方、初めてはいつ頃か、頻度を教えてください。旦那に頼まれてちょっとあげるが、気が休まらない。

ココアや紅茶などカフェインの含む飲み物について
お子さんに飲ませたことある方のみ回答ください。

初めてはいつ頃で、今どれくらいの頻度であげてるか
教えてください!

正直私はあげたくないんですけど
旦那に見ててと頼んだ隙にちょっとくらいいいやん
とすぐそういうものをあげるのでムカついてます。
ちょっと見といてほしくてもこういうことがあるので
なかなか気が休まりません。

コメント

COCORO

五歳になってから少しだけあげたりしてます😆

  • COCORO

    COCORO

    量は子ども用コップ 半分くらいです

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    早速回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    あげるとしても量それくらいですよね!!私もちょっとだけとかたまにとかならいいと思うんです。でも旦那さっき大人にとっても大きめなマグカップに普通にあげてて、「ちょっとだけな」の精神すら感じなくてめっちゃイラつきました😡!

    • 12月5日
ぜろ

3歳半から毎日ココア(セノビック)あげてます🤔たぶん1回200mlくらいかな?
Liptonも好きで週1-2で小さいパックのやつ買ってます🙂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    うちもこの秋寒くなってから、初めて旦那がココアを飲ませたので、その後セノビックを買いました!!でも大人用の方が美味しいと言うようになりました😒
    子ども用のもの調べたり、子どもにあげていいか気にしたりとか一切なく、後先考えずあげてる旦那には腹立ちました〜💦

    • 12月5日
ᓚᘏᗢ

1歳くらいの時に同居してたら義父が私が見てない時に勝手に私が飲んでたコーヒー牛乳あげてました😱😱

もうそこからコーヒーやらカフェオレやれ大好きで勝手に飲まれますよ( ̄▽ ̄;)

ただ夜寝なくなるから飲んで欲しくはないんですけどね

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️義父さん…まぁまぁ早い段階にあげたんですね😅💦ちょっとくらいいいやんとか言いますけど、やっぱり子どもって1回美味しいもの覚えたらそっち欲しがるに決まってるじゃないですか、だから無責任にむやみに与えないでほしいですよね😡

    睡眠、成長に影響しますよね!!大人より子どもの方がカフェインの影響も大きいと聞いたので、寝かしつけもしないくせに何も考えずあげるなとキレてしまいました😒!

    • 12月5日
ゆんた

2歳頃には飲んでたかと思います🤔
とりあえずココアは1日一杯でそれ以外にはわからないのですが、お茶にも入ってたらもう少し摂取してそうです。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    1日1杯、朝食時とかでしょうか?🤔普通の大人と同じココアを飲ませていましたか?🤔

    • 12月5日
  • ゆんた

    ゆんた

    朝食の時ですね😃
    寝る時より何となく朝のがいいかなと朝にしてます😂💦
    大人と同じ普通のです。ミロだったりココアだったりです。

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、私も心配というか嫌なのは睡眠に影響する事なので、量も適切で朝なのであればそこまで気にしないかもしれません🥰✨

    やっぱり子ども用とか買うと大人のよりは美味しくないんですかね…すぐバレます。笑 参考にさせてもらいます、ありがとうございます😊✨✨

    • 12月5日