
一歳半の息子が噛んで食べない悩み。市の相談でも解決策が見つからず心配。同じ経験の方、噛む練習や工夫のアドバイスをお願いします。
一歳半の息子が、噛んで食べません。
ミルクを飲む時みたいに、クチュクチュしてすぐ飲み込みます。
なので、1人で掴み食べさせようとすると、
何度か詰まった事があり、怖くて
未だに小さくちぎってあげています。
なかなかこの段階から進まず心配しています。
市の育児相談にも相談してみましたが、噛む事は本能的なものなので…と解決策が聞けませんでした。
同じような方いらっしゃいませんか?
どうしたら噛んで食べてくれるのか…
心配でたまりません。
- まな(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
パンなど少し大きめにしてかじらせて詰め込もうとしたらそこでちぎってみたらどうですか?
まな
ご回答ありがとうございます!
一応、奥までガブっといく前にちぎってはいるのですが、
すぐに飲み込むので苦しそうなんです💦真似るように、一緒に噛むのを見せてはいるのですが💦