![smile](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘がひとりごとが多く、話すのはたどたどしいが、簡単なことは話せる。上手に話せるようになるか心配。
2歳の娘がひとりごとがめちゃくちゃ多いんですが、よくあることですか?
例えば、この前は小児科へ受診したときに、先生の前でまた手遊びの歌を急に歌ったり、
思い出したかのように 赤い消防車!うーうぅー!救急車!ぴーぽーぴーぽー! パパの車ないねぇ みたい感じであたまに浮かんだことをベラベラ喋る感じです。💦
やりとりは、簡単なことなら出来たり、ママ、お茶ちょうだ〜い!など要求を伝えてくれたりするのですが、まだまだたどたどしいです、、
上手に話せるようになるのか心配です。
- smile
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
至って普通ですよ🥺!!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちもそんな感じでした。
だんだんやりとりができるようになり、こちらの言ってることもよくわかっています。
-
smile
ありがとうございます。
たくさんお話したいと思います。- 12月6日
smile
ありがとうございます😭