

ママリ
出ましたよー!
ステロイドは体内でも作られる物質なので、塗布薬くらいなら大丈夫との説明でしたよ

はぴ
私も妊娠中、めっちゃ身体が痒くなりました😭お腹や腕、足が特に…。湿疹というより乾燥って感じでしたが…💦
産婦人科医が処方してくれたステロイドなら用法、用量を守れば大丈夫ですよ!おそらく強いステロイドではないので。ステロイド塗ったらだいぶマシになりました。
-
はじめてのママリ🔰
塗って何も影響なかったですか?🥺失礼な質問でしたらすみません💦
心配でたまらなくて💦
でも痒くて痒くて💦- 12月4日
-
はぴ
赤ちゃんにも自分にも特に影響はなかったです!
- 12月4日

Yu-mama
私も2人目の妊娠中にでました。
しかも、産婦人科から処方してもらった薬が全く効かなくて皮膚科で処方してもらいました。皮膚科では、飲み薬と塗り薬を処方されました。
-
はじめてのママリ🔰
何か自分に影響あったり、
されませんでしたか??💦
失礼な質問ですみません。- 12月5日
-
Yu-mama
皮膚科の薬もあまり効果がなく妊娠性だから出産したら治まると思っていたんですが私の場合、妊娠性ではなく出産しても痒みが治まらず、退院後にもう1度皮膚科を受診し別のステロイド剤(授乳に影響が少ない)を処方してもらい産後1ヵ月で治りました。
なので、薬でどうこうという影響はなく何なら痒すぎて授乳できずにしんどかったです💦- 12月5日
コメント