
仕事の繁忙期に出産は避けたい。妊活中で、産休をとるタイミングを悩んでいる。30代半ばで妊娠したい気持ちもあるが、今の会社に復帰したい。どうするか迷っています。
二人目妊活中です。
仕事の繁忙期の出産は避けますか??
今年の秋から妊活をしていますが、今妊娠すると仕事の繁忙期に産休をとることになるため、しばらく妊活を見送るか迷っています。
体調次第だとは思いますが、産後順調なら二人目を産んでも今の会社に復帰したいと考えています。妄想ですが(笑)
ただ私は30代半ばで早く妊娠したいという想いもあり、1ヶ月に数日しかないチャンスを逃すのもためらいます。毎日妊娠のチャンスがあればいいんですけどね😂
皆さんはどうされますか??
- ジェン(1歳4ヶ月, 6歳)

ねねこ
仕事も大切ですが、それよりも自分の人生の方が大切です!
後悔しないようにしてくださいね😌✨

はじめてのままり
職場には申し訳ないですが自分の人生の方をとります。
後悔しない選択をしてくださいね😊👍
今!っていう時に確実に妊娠できればいいですよね〜 笑

たこさん
そんなことは気にしないです。
そもそも0歳のうちに復帰する気がないです。
1歳になる月に保育園に入れたとしても、産休〜復帰までに一年以上は経過しますので、繁忙期に休まないようにすることは不可能です😅

はじめてのママリ🔰
繁忙期に悪阻期間が来重なるのは自分がしんどいので避けますが、出産の時期までは考えてなかったです😅
人員調整は上が考えることことなので気にしなくてよいですよ◎

ジェン
返答遅くなりました😓皆様ご回答ありがとうございます❤️自分の中でも妊活を優先したい気持ちがあり、背中を押してもらえました😊妊活中の皆さまにハッピーがありますように❤️
コメント