![ゆゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
浅間病院で治療しています❗️
![ゆゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆう
精子検査だけした事があってその時は異常なしだったのでそれこそ人工授精するのとか意味あるのかなーと考えてますがとりあえず数回だけでもチャレンジしてみようかた😅
何度も質問すみません。
卵管造影はされましたか??
されてたら1人目の時だけでしょうか??🙄
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
人工授精6回ぐらいまでは少しでも意味あるようです❗️
6回以降はあんまり確率が上がらないようなのでステップアップを考えたいですが金額的な問題もありますよね😣
来年の4月から保険適用になるので私は体外やる場合それからになりそうです❗️
卵管造影は浅間病院に通う前に通っていた婦人科でやりました👍
卵管造影やってから2年後ぐらいに浅間病院行ってその検査結果見せたら数年前のやつだからとかはなにも言われず検査もせず治療に入りました❗️
二人目妊活のときも卵管造影はしていません⭐️
たぶん一人は妊娠してるから詰まってはいないだろうという考えなのかもしれません❗️
ゆゆえさんは不妊治療で病院に通うのは初めてですか❓
-
ゆゆう
そうなんですね!
じゃぁやってみる価値は少しでもありそうですね☺️✨
私ももし体外受精やるなら4月以降がいいなと思ってました‼️
助成金あっても額が大きすぎますよね😅
なるほど…。
私は前にエンゼルクリニックに1度行ったことがあって卵管造影は1人出産してるし必要ないかなと言われたので浅間病院はどうなのかなーと思いました🙂
エンゼルクリニックで1番初めの検査をして次行った時にに病気が見つかってその病気の手術などしていたので結果治療はまだ何もした事がありません😂- 12月15日
-
はじめてのママリ
こんにちは☀️
病院には無事行かれましたか❓
血液検査などはありましたか❓- 12月17日
-
ゆゆう
こんにちは🌞
昨日行ってきました🚗 ³₃
昨日はカウンセリングだけでした!!
採血は今度と説明されましたー😊
聞きそびれちゃったんですが採血の時は平日、予約なしで何時でも平気なんでしたよね?
あと診察予約は生理始まってから排卵日付近の日を予約すれば大丈夫でしょうか😭❓- 12月17日
-
はじめてのママリ
昨日行ってこられたんですね👍
採血するときは診察してから今日はこの採血をしますという感じになると思うのでたぶん診察予約したときに一緒に採血になりそうな気がします❗️
カウンセリングでは治療法などの話はされましたか❓
どの治療をするかによって診察する日が変わってくるかと思うのですがどんな治療法からになりましたか❓- 12月17日
-
ゆゆう
あれ?そうなんですか❓⁉️
昨日は今度の採血は予約なしで生理きたら病院来て1回の受付に採血しに来たと言えば採血になるからねーと言われました😅
はい!
私の場合は生理周期も乱れてないし1年とかの妊活でそんなにまだ経ってないから妊娠までに時間かからないと思うし、1度妊娠してるから卵管も通ってるとは思うけど卵管造影すると通りが良くなるからしてもいいかもね!って言われました☺️
なのでとりあえず一周期目は自然排卵で薬や注射無しでタイミングからになりました😄- 12月17日
-
ゆゆう
もしかしたら年末に生理予定で病院が休みとかになるギリギリ前だから予約なしでいいと言われたのかもしれません😅- 12月17日
-
はじめてのママリ
こんばんは⭐️
そういう風に言われているんですね👍
それなら生理きたら予約なしで病院行って受付で言えばカルテにもうそうやって書いてあってわかるのかもしれないですね😊👍
治療法はタイミングなんですね👍
となると生理始まってから一度電話していつごろ行ったらよいか聞いてみるのも良いかもしれません👍
そういえば前回のお返事返したと思ってたら返していないことに今気づきました😱
すみません😣
以前はエンジェルクリニックにも行かれたことあるんですね👍
私もセカンドオピニオン考えて話だけ聞きに行ったことあります❗️
でも金額がやはり高くとりあえず浅間にいってそれでもダメならエンジェルにしようと思っていました😅
ゆゆうさんも手術もされたりしたんですね😣
エンジェルさんで発見してくれたんですね❗️
ほんとなにが不妊の原因になっているかわかれば良いのですがわからないとなるとどうしたら良いかわからないですよね😣- 12月17日
ゆゆう
コメントありがとうございます✨
私は明後日はじめて行くんですけどどういった流れで進めて行くんでしょうか?🙄
はじめてのママリ
明後日に初めて行かれるんですね❗️
私は一人目のときから行っていてそのときは転院して浅間に行ったので血液検査などやった検査の結果は持っていったのですべて省略して治療スタートだったのですが、初めての不妊治療ということであればまずは血液検査などから始まってこっちの希望がなければタイミングからの治療になると思います👍
ゆゆう
はい!
そうなんですね!!
じゃぁ血液検査からかな…??
初回カウンセリングと言われたんですが採血からなんでしょうか??🙄
希望とか聞いて貰えるんですね!
はじめてのママリ
カウンセリングのときはカウンセリングのみで終わることもありますが血液検査も生理何日目までにする血液検査とかあったと思うので血液検査する期間と一致すれば血液検査もやったりするかもしれないです❗️
たぶん本人がタイミングとばして人工授精からやりたいなど希望があるならきっとやってもらえると思います⭐️
私も二人目妊活でまた通っていましたが先日妊娠したものの初期でだめになってしまい2回生理きたらまた治療再開して良いとのことなのでまた来年から治療再開する予定です❗️
ゆゆう
初回結構通わないとやっぱりダメなんですね😅
あまり近くないし子供を見てもらうのも大変なので…仕方ないんですが😖
なるほど!
人工授精とかも早めに出来たらなと思ってたのでよかったです😊
そうでしたか…。
お辛かったですよね…。
来年からでしたら通院時期が同じになりそうですね😃
はじめてのママリ
なかなか子供いながらの通院も大変ですよね😣
私も人工授精してるんですが、注射で1日おきに何日間か通わなくちゃいけないときあったりでそんなに近くないし結構大変です😣
子供が保育園行ってればまだ時間あるのかもそれませんがなかなか難しいですね😣
通院時期同じになりそうですね☺️
また私もわからないことなどあったら教えてください☺️
ゆゆう
大変ですよね😓
はじめてママリさんも近くでは無いんですね😅
なんか色んな地域の病院と連携してるので近くの所で注射などできますみたいなのをホームページで見たんですがあれはなんだったんだろう…🙄
はじめてママリさんは1人目のお子さんなど人工授精で授かりましたか??
はじめてのママリ
なんかコロナの前までは近くの婦人科や産婦人科で注射のみ通うこともできたみたいですが、コロナで注射のみの受け入れしてくれるところ少なくなったようで私の住んでいる地域にも1つの産院は注射のみやってくれるそうですが、待ち時間長そうなので、だったら浅間病院までいって注射やってもらった方が総合的な時間考えれば早いかぁと思っていつも浅間病院まで通ってます😂
浅間病院は注射だけの日は病院にいる時間は10分ぐらいです😅
その倍以上の時間かけて病院までは行かなくちゃいけないのですがささっと注射はしてくれます🤣
一人目も人工授精です❗️
今回も人工授精でこれで妊娠しなければ体外やる予定でしたが妊娠したのでよかったと思っていたらだめになってしまったので後2回ぐらい人工授精やってだめなら体外もやる予定です⭐️
ゆゆうさんのお子さんは何歳ですか❓
ゆゆう
なるほどー!
確かに近くの病院に行ってすごい時間待たされるならささっと終わらせたいですよね!
なるべく病院には居たくないし😅
10分!!それは早い🙄
そうでしたか☺️
人工授精ってタイミングと妊娠率変わらないと聞いたのでどうなのかなーと思ってたんです🤔
はじめてママリさんの2人目の赤ちゃんすぐ来てくれますよ😊❤️
はじめてのママリ
そうなんですよね😣
病院になるべく長くはいたくないですよね😣
人工授精たしかに自然妊娠とあんまり確率変わらないっていいますよね❗️
男性側に問題があった場合は効果あるようですが⭐️
人工授精で効果あるのかどうかわかりませんが、注射で卵胞の数を増やすので妊娠の確率はそこで上がるような気がします👍
ただ双子以上になってしまう確率も高いようですが😣
また二人目早く授かれたら良いのですが😣
お互い妊活頑張りましょうね👍