※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

琵琶湖の東側の子連れ観光スポットについて。名古屋市から琵琶湖の東側(…

琵琶湖の東側の子連れ観光スポットについて。名古屋市から琵琶湖の東側(滋賀県米原市)へ泊まりに行きます。道中や近辺でおすすめスポットはありますか?
4歳の子供連れです。
琵琶湖バレイが気になっていましたが遠くて残念です。
・ロープウェイなど乗れたら嬉しい
・のびのびできるところ
・ちょっとした食べ歩きやスイーツなど

こんな漠然とした感じです。出かけるのが久々なので、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

夜なのですがローザンベリー多和田のイルミネーションおすすめです✨

はる🌸

こないだ琵琶湖テラス行きましたが
よかったです!
ただ、もうロープウェイは
登れないと思います😱😱😱
季節的なのだと思います!

あとはクラブハリエたねやのところ
行きました!
カフェが混みすぎて雰囲気だけ
味わいに行きました🤣

  • はる🌸

    はる🌸


    ちなみに私も名古屋からです!

    • 12月4日
k

琵琶湖じゃないですが、道中養老の森のわくわくの庭がおすすめです。室内なので、天気が悪くても楽しめると思います!

はじめてのママリ🔰

男の子ならヤンマーミュ一ジアムはどうですか?

カスちゃん

食べ歩きなら隣の長浜の黒壁かこちらも隣の彦根のキャッスルロードはどうですか?
個人的には彦根の方がおすすめです🙋‍♀️目の前がお城なので登ってみるのもいいかと😍

疲れ果てたアラサー

ローザンベリー多和田がいいと思いますよ❤️

ふむ

鈴鹿経由なら近江八幡はクラブハリエがありますし、八幡山ロープウェイ、八幡堀の舟下りも水面近くて面白いかもしれません。
米原経由ならほかの方もおっしゃる通りローザンベリー多和田おすすめです。

あと、彦根城、長浜城も小さいですが見応えありますよ。
お城的には彦根がきれいなんですが、城下町はけっこう車の運転が荒くて、横断歩道は突っ込んでくるので基本渡れない印象です。
長浜はお城の隣がすぐ琵琶湖で、広々した公園もあります。
食べ歩きは国道を渡らないといけないんですが、黒壁エリアは徐行が徹底されていますし、お店の種類も多いです。

いいお出かけになりますように😊

chitta

予約必須ですがヤンマーミュージアム楽しいですよ✨
あと黒壁スクエアは食べ歩きできます。
彦根城の近くにたねやとクラブハリエがあるので、そこもオススメです〜
ラコリーナも素敵ですが激混み過ぎて買い物しにくいし、カフェも待ちまくりです…。

なーな

定番かもしれませんが、米原と言えばローザンベリー多和田でしょうか?
琵琶湖バレイを考えておられたということはスキーされるのですか?
米原方面だと奥伊吹でできるみたいですね😃
最近はどうか分かりませんが、少し足を伸ばして長浜の水陸両用バスも楽しかったです😃
既に体験しておられたらすみません💦