
グチなんですけど。旦那の家族・親戚から「母乳は出てるの?」とか、「ち…
グチなんですけど。。。
旦那の家族・親戚から「母乳は出てるの?」とか、「ちょっとは母乳出るようになったの?」とか聞かれるのがすごく嫌なんです。
出産時、緊急帝王切開になってしまって、それをなぜか義家族が親戚、近所中に出産報告に併せて言ってまわったようで。。。
そのためか、私の顔を見れば「帝王切開になっちゃったんだってね」って言われます。
これもすごく嫌。
帝王切開になったことまで報告するもんなんでしょうか?
親戚一同が集まっている中、娘が泣けば「ここでおっぱいあげちゃいな」ってサラリと言われ、たくさん人が集まっている部屋で授乳するように言われます。
また、有無を言わさず、娘は親戚中に抱っこされるため回され、中には小学生にも満たない小さな子まで抱っこし、さっきまでタバコを吸っていた手で、食べ物をつかんでいた手で、とにかく汚れた手で娘を触られ、恐怖だし不安だしイライラするし、しかし、赤ちゃんフィーバーになっている周りを止めることも出来ず、娘が自分の腕の中に戻ってくるまで見守ることしか出来ない自分が本当に嫌になります。
私が気にしすぎで、こういったことは普通なんでしょうか?
この嫌悪感を伝えたくても例えようがなくて、全く旦那に伝わりません!
義家族とはいい関係を築けてきたと思っていましたが、いい加減嫌になりそうです。。。
まとまりのない、読みにくい文章かとは思いますが、このように吐き出せてスッキリしましたm(_ _)m
可愛い娘を守っていくために、変なストレスはためず、心穏やかに生活できるように頑張りたいと思いますm(_ _)m
- さくら(7歳, 8歳)
コメント

まーちゃん推し💚
わかりますよー!
汚い手で触んな!って思いますよね😂
小さい子だから仕方が無いって頭では分かっているつもりでも、イラッとします(笑)
私は甥姪(自分方も主人方も)が抱っこしたいー!って言う時は、手と口を見て汚ければ拭いてからにしてます!
「手と口汚いから拭いてからねー」ってサラッと言います\( Ö )/どう思われても我が子を守れればそれでいいんです(笑)
むしろ汚いの拭いてやったわ、感謝してくれーくらいに思ってますよ😤🤘

紅茶
保育園などに預けるならば混合を慣らしていかないと難しいですよね(´;ω;`)
最初は母乳出なくて落ち込んでるのに
出たの出なかったなど会う度に言われ余計ブルーになっていました😱
体重が追いついていなくて母乳+ミルクでもう少し様子みるように病院から言われたのに
この前粉ミルク飲まそうとした「母乳じゃないの!?母乳がなにより一番よ」と言われました😅
旦那が言い返してくれましたが…。
帝王切開だって立派な出産ですよ!
あんなに怖い思い、痛い思い等乗り越えなければいけないんですもの(´;ω;`)
-
さくら
旦那さんが言い返してくれるなんて羨ましいです(´;ω;`)
私も産後しばらくは母乳出てるのかわからないし、赤ちゃんも上手に母乳を飲めないしで悩んでいました(/ _ ; )
旦那はそれを義家族に言ったらしく、そしたら「(姪っ子)は全然ミルク飲まなくて母乳だけだったのに」とか、病院で乳頭保護器を借りれば「それ使うと母乳の出が悪くなる」とか、言いたい放題です(*_*)
「赤ちゃん産まれました」ってだけ言えばいいのに、帝王切開で出産したことや予定日超過したこと、すごく大きかった(義家族談 と言っても約3300gです)ってことまで親戚、近所中に言いふらす必要があるんですかね(´Д` )
「帝王切開になったんでしょ」って言われるたびに、みんな陣痛に耐えて頑張って出産してるのに、私はそれを耐えれないで逃げてしまって、まるでズルしてしまったような自己嫌悪に陥りますorz
「大きかったんでしょ」って言われれば、私の体重管理が甘くて赤ちゃんまで大きくなりすぎてしまったのかとか、予定日超過してしまったのも運動不足が原因なのかとか、妊娠中は切迫早産になってしまってるし、なんかもう色々と後悔でいっぱいなんです。。。- 10月18日
-
紅茶
母乳(身体)に関してはいろいろ言われたくないでしよね。
あと比べられても、その子その子で違いますからね(´;ω;`)
近所に言いふらすって😱
自分の娘に関してなら分かりますが嫁ですからね私達は…(´・ ・`)
わかります!
帝王切開でしたって言うと「なら良かったわね」って言われます(´・ ・`)いやいや帝王切開だって激痛だしなん日間も耐えなきゃいけないんです!って言い返したいぐらいでした。
赤ちゃんが小さいより大きい方がいいですよ!3300gは普通だと思います(´ ˘ `∗)!!私はそれより小さかったです(´;ω;`)
早産になりかけてしまったり、運動不足は仕方ないです!
私なんて運動不足すぎるし太りすぎましたよ😱- 10月18日
-
さくら
私は15キロ以上太ってしまいました(笑)
産後も全然戻らなくて、母乳で育てれば簡単に体重減るって聞いてたのに、まだ10キロ近くの負債がありますorz
帝王切開が楽なお産だなんて、誰が言い出したんでしょうね(>_<)
術後は39度を超える熱が出て、何日も寝返りが打てないくらいの激痛で、、、
そんな中、翌日には義家族がお見舞いに押し寄せてきて、帰り、エレベーターまでお見送りするの大変でした(´;ω;`)
田舎の本家の長男に嫁いでしまったので、これも宿命なのかと思ってずっと我慢してましたが、義父のセクハラまがいの発言が多くて、ついに昨日爆発して投稿してしまいました/(^o^)\
たくさんお話し聞いてもらえて本当に嬉しいです(*≧∀≦*)
ありがとうございます!!- 10月18日
-
紅茶
グッドアドバイザーありがとうございます😊
私も15㌔太りましたよー!
太ももとか細くならないんだろーなって諦めてます(TT)
わたしも熱がでました!仰向けでしか寝れない数日間が苦痛ですよね(´;ω;`)
御見舞も来られてもベッドから起き上がるのもきついですよね😱
私は義母から手術の次の日に子供の名前の事で電話がかかってきました(笑)絶飲してた為声も出にくく辛かったです…。
セクハラまがいって😱
それもきついですね(´;ω;`)
いえいえ私も愚痴話せたし、同じ境遇だったので嬉しかったです(´ ˘ `∗)- 10月18日
-
さくら
妊娠前のズボンなんて膝ちょい上までしか上がりませんでした(。∀゚)
スカートもファスナー全開にしてもお尻が入らず…笑
ごはん減らすと母乳に影響すると聞いて、とにかく白米をいっぱい食べていて、運動するにも太りすぎたせいか腰が痛くなってしまい、なかなかはかどりません(~_~;)
マジでワンダーコア買おうか悩んでます(笑)
手術したばっかりなんだし、旦那さん通して連絡するべきですよね((((;゚Д゚)))))))
しかも赤ちゃんの名前なんて夫婦で決めるもんなのに、一体どんな用事なんでしょう(;´д`)
もう少しで産後2ヶ月になりますが、まだ実家に里帰りしている状態です(*_*)
旦那の待つアパートは義家族の家と目と鼻の先で、こういったことが続いて、戻る気が起きないでいます_| ̄|○
長男だけど訳あって同居にならなかったのは幸いでしたが、近所ゆえ、付き合わざるを得ないことを考えると憂鬱です_| ̄|○
でもこうやって吐き出せて本当にスッキリしました\(^o^)/
ありがとうございました☆- 10月18日

紅茶
私も義母から「おっぱい出るようになった?」と聞かれました(´・ ・`)
母乳一番!という考えの方なので…
私は子供がしっかり成長してくれるなら混合でも良いと思っていますが言えてません😅
そして予定帝王切開でしたが
帝王切開が決まるまで「病院からは帝王切開とかは言われてない?普通分娩が一番」って言われてました(´・ ・`)
-
さくら
うちは義両親から早々に職場復帰するように言われており、それなのに完母は非現実的じゃないかと思っています(´Д` )
そもそも母乳が出てるか出てないかなんてデリケートなこと、よくデカイ声で聞いてこれるなと(´・Д・)」
なにをもって普通分娩がいいと思ってるんでしょうね(´・д・`)
場合によっては死んでしまうかもしれないのに(>_<)
私は分娩停止となり帝王切開になったんですが、手術が終わったら呼んだはずのない義両親がいてビックリしました!!
まぁ旦那が呼んだみたいなんですが…
実父ですら気を使って来なかったのに、なんで他人の義両親が来てしまったんだか(´・ω・`)
そんななら実父にも来てもらえばよかったと後悔していますorz- 10月18日
さくら
心がお広い…(´;ω;`)
娘が他人に触られたら、帰宅後ソッコーで沐浴です(*_*)
めっちゃあわあわにして全身洗いまくります(*_*)
旦那の家族や親戚に対して強く言えず、せめて私の気持ちを旦那に理解してもらいたいと思っていますが、全く理解不能のようで。。。
いつも「気にし過ぎ」って言われておしまいです(´・д・`)