※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中でも普段の動きに不安を感じている方がいます。安定期に入った今、大掃除中の活動量や高い所の作業について心配しています。前回の妊娠中はあまり動かなかったため、今回の活動量について不安があります。妊娠中の適度な運動についての心配を相談しています。

現在1人目の育休中、2人目を妊娠中で最近安定期に入りました。
毎日時間があるので大掃除をちょこちょこ始めており、高いところの掃除や雑巾がけなどをしています。
重い物ではないですが、高いところに置いてあるものを取ったりもしています。
特にお腹の張りなどは感じでいないのですがここまで動いて大丈夫なのかなと急に不安になりました😵‍💫

1人目の妊娠中は毎日歩いてはいましたがデスクワークの為歩くこと以外特に動いてなくて、、、😵‍💫

妊娠中だからといって、たくさん動くことをそこまで心配する必要はないでしょうか?💦

コメント

☺︎

切迫と言われてなければそこまで気にすることないかと😊1人目の時仕事は1日中立ちっぱなし動きっぱなしでした💦今も公園行ったら走って追いかけたりします😂お腹が頻回に張るようだったら休憩しましょ😣

  • ママリ

    ママリ

    早速の回答ありがとうございます😊
    妊娠中で立ち仕事の方もいらっしゃいますし、上の子のお世話とかで動いたりしないといけないですもんね😭そこまで気にする必要はなさそうですね😭✨

    はい、お腹の張りがでてくるようなら休憩するようにします😆
    ありがとうございます😊

    • 12月4日