コメント
あいしゃ
してません!
校正役場で色々教えてくれますよ😃
はじめてのママリ🔰
私は弁護士の所に行きました😊
結構書き方が重要だと言われたので弁護士に確認してもらいました。
実際、修正箇所が何個もあったので行ってよかったです。笑
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにどんな点を指摘されましたか?
- 12月5日
あいしゃ
してません!
校正役場で色々教えてくれますよ😃
はじめてのママリ🔰
私は弁護士の所に行きました😊
結構書き方が重要だと言われたので弁護士に確認してもらいました。
実際、修正箇所が何個もあったので行ってよかったです。笑
はじめてのママリ🔰
ちなみにどんな点を指摘されましたか?
「お金・保険」に関する質問
今夫婦別々のお財布にしてて、私は基本PayPayなので会計の時にお財布を出すことがほぼなくなりました。 そろそろ夫婦で同じお財布にしたいなと思っているのですが、キャッシュレス決済に慣れてしまい、変える勇気が出ませ…
私の住んでいる地域は妊娠すると5万円貰えるという制度があります。役所で申請する用紙等を貰いました。 しかしその数日後に流産になってしまいました。 この場合は貰えないのでしょうか? 役所に問い合わせするのも言い…
親子間での金銭支援について 私の両親は働き盛りの頃に父側の祖父母からかなりの金銭支援をしてもらっています。 そして将来的には私に金銭的に頼るかもしれないと言ってきます。 老後の資金が貯まっていない理由は、単…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あいしゃさんは公正証書は離婚のてすか?
あいしゃ
そうです!
箇条書きでも良いので養育費など決まったことを書いていけば文章にしてくれました👍
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみにこれは記しといた方がいい!みたいなアドバイスありますか?
漏れ無くやりたいです😅
あいしゃ
養育費だったら強制執行する旨を載せること。
財産分与でも決まったことがあればちゃんと載せることくらいですかね?
なしならなしともちゃんと載せたほうがいいです!
はじめてのママリ🔰
なしものせるんですね。
養育費の減額はしない、
とか記載したら意味ありますかね?
あいしゃ
意味ないです💦
はじめてのママリ🔰
ないですか💧
新しい家庭ができてそちら優先で減額になったら切ないですよね,,,