
昨日の健診で性別が男の子だと言われ、女の子を望んでいたのでショックを受けています。エコー写真でも男の子確定か気になっています。
昨日の健診で、スクリーニングをしていただいた際、検査技師さんから「性別は男の子かなって感じですかね〜」と言われました。
健康に産まれてきてくれればそれでいいと思ってるはずなのに、1人目からずっと「女の子欲しい」と言う気持ちがあったため、少なからずショックを受けてしまってる自分が居ます😅(もちろん、息子はめちゃくちゃ可愛いですし、2人目が男の子でも産まれてこれば可愛いに決まってるのは分かっています!)
昨日のエコー写真ですが、やっぱり男の子確定ですかねー?これだけもっこりしてれば覆ったりすることは無いですよね…🥲
- ぶたさん(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

りんご
もっこりしてるけどどうですかね💦あんまり男の子から女の子って覆らないですもんね😭
私も1人目から女の子ほしかったのでお気持ちわかりますよー!
うちは2人目も可愛いちんがしっかりついてて次男です👶🏻なんだか振り切れちゃって、長男の服もいい服かって全部お下がりさせよーってたくさん買ったりとかママっ子なのでこれがもう1人とかたまらない、、🥰って日々思ってます❣️

退会ユーザー
娘はめちゃくちゃもっこりしてて、32週まで多分男の子って言われてましたよ!エコーで子宮が確認できて、女の子じゃん!ってみんなでなりました。
可能性は0じゃないと思います!
-
ぶたさん
コメントありがとうございます!
やっぱりそういうケースもあるんですねー!
子宮が見えたら確実ですね☺️
あまり期待はせず、次回も見てもらう事にします!- 12月4日

はじめてのママリ🔰
この角度で女の子なら線が見えそうですよね🤔男の子っぽいですが、まだ可能性がないわけではないと思います!さて
-
ぶたさん
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよねー😅
確定とは言われてませんが、あまり期待せず次の健診でも見てもらおうと思います😊- 12月4日

おすし
タマタマの後ろから見た感じなのかなぁ…とは思いますが、象さんが見えないのでまだ分かりませんよ☺️
次も見てもらいましょ😊
-
ぶたさん
コメントありがとうございます!
言われてみるとたしかにタマタマの後ろに見えてきました😂
男の子なんだと言う気持ちで、次回も見てもらおうと思います。- 12月4日

ゆの
その週だと男の子だと思います😣
-
ぶたさん
コメントありがとうございます!
ですよねー😂- 12月4日

ちゅき
私の知り合いの女の子は、自身がずーっと男の子だと言われてたのに生まれてみたら女だったパターンだったそうです🤣
もう30年以上前なので今とエコーの精度は全然違うのかもですが😭
私の子どもは2人も女の子なので、もちろん2人ともめちゃくちゃ愛してて可愛いんですが、やっぱ男の子も欲しかったなーて思ったりもします😂
-
ぶたさん
コメントありがとうございます!
そうだったんですね〜☺️
たしかに、30年前と今とだとエコーの精度も変わってるでしょうし、昔ほどそういうケースは少ないかもですね💦
授かりものだし元気で健康ならどっちでも良いはずなのに…無いものねだりってやつですよね🥲
お気持ち分かります😭笑- 12月4日

はじめてのママリ🔰
今のお腹の子は17wの時男の子って言われましたが23w以降、検診でワレメがしっかり見えて今は覆ることなく女の子で確定されてます🎀
あんまり🐘さんっぽくみえないので確定されてなければ、女の子の可能性もあると思いますよ☺️‼️
-
ぶたさん
コメントありがとうございます!
途中で女の子に変わったんですね☺️いいなぁ〜✨
私は21wで男の子かなー?と言われたので、その週数だと覆る望みは薄そうですが、まだ確定はされてないので次回も聞いてみることにします!- 12月5日

まりん
同性のきょうだいっていいですよ〜😊
1人目が女の子で私はどっちも育ててみたいと思っていたので2人目男の子がいいなと思っていて、実際女の子だったんですが、一緒に遊ぶようになったら同性同士で遊ぶの可愛くて可愛くて🥰お揃いもできるし、好きなおもちゃも似るし2人とも女の子でよかったーと思いました💕
保育士してるんですが、異性のきょうだい2人だとあまり関わらなくてひとりっ子が2人状態になる事も少なくないみたいなので同性賛成派です😁
-
ぶたさん
コメントありがとうございます!
たしかに同性だと、遊び方等も似るしお下がりも使えるし良いですよね〜😊
うちは自分の姉2人、旦那の兄、自分と全員子供(計6人)が男の子なので、1人くらい華が欲しいね〜ってずっと話してたのもあって中々まだ気持ちが切り替えられず…😅
けど、産まれてきたら可愛くて仕方ないんでしょうね🥰- 12月5日

zu
男の子かなと思いました!
女二人にはもっこりはなくて綺麗なコーヒ豆のようなエコーでした🥺
男の子羨ましいです🥺😊
二人目は男の子と思っていたこともあり聞いた瞬間は、ぇえーって感じでしたがいざ出産すると、可愛くて可愛くて無事元気なら関係ないなと変わりましたが
また、三人目妊娠して男の子欲が出てます😱
ないものねだりになってしまっています><
-
ぶたさん
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😂
1度でいいからコーヒー豆見てみたかったなぁ😌
分かります!
健康に元気に産まれて来てくれればそれでいいんですが、人間なので欲はあるというか…無いものねだりになってしまいます😅- 12月5日

ママリ
同性の兄弟いいですよー!
親としては男女育てたい気持ち凄く分かるのですが、1番上の子は3人目男の子がいいと泣いてました😅
子供からしたら同性兄弟ってやっぱり羨ましいんだと思います。
-
ぶたさん
コメントありがとうございます!
兄弟、姉の子(男の子3人)見てきてはいるんですが、大変なイメージしかなくて😂
けど子供の目線から見たら、同性兄弟の方が良いとかってやっぱりあるんですね☺️
私も少しずつ兄弟育児の心の準備しておきます!笑- 12月6日
-
ママリ
ををを…男の子3人は戦争ですね笑
3人目がずっと女の子と医師に言われていて息子は大泣き、赤ちゃんとは遊ばないと言っていて途中から男の子の確定出て息子大喜び!笑
赤ちゃんは僕が育てると言ってます笑
2人目の時は性別そこまで言わなかったんですが、幼稚園に入り同性兄弟の子とか見る機会増えて羨ましかったんだと思います。
自分も子供だったら同性兄弟の方が欲しいのでやっぱりそういう事なんだと思います😅- 12月6日
-
ぶたさん
3人とも歳も近いのでなお大変で…傍でずっと見てた側としては「大変」という印象しか残らなかったです😂(勿論皆可愛いですが)
お兄ちゃん、めちゃくちゃ可愛いですね🥺♡
僕が育てるなんて、可愛すぎます😭✨
きっと頼もしいお兄ちゃんになってくれますね☺️
うちの子も、下の子が産まれたら弟大好きになってくれると嬉しいです🥰- 12月7日

ルーシー
なんかお気持ちわかるような気がします。
うちは、確実に男の子だと断言されました笑
男の子も兄弟もすっごく可愛いだろうけど、子供が結婚したらめちゃくちゃ寂しいだろうなとか笑、女の子だったら大人になっても一緒に出かけたりお産手伝いしたり恋バナ聞いたりとか、一緒にお化粧したりとか、男の子だと思春期以降は見守るだけってイメージで寂しいんじゃないかと思っちゃいます😔
とはいえ、私自身が女性同士の付き合いが不得意で友達も少ないので男の子の方が良い親子関係を築けやすいかもしれないなと思ってます笑👌
-
ぶたさん
コメントありがとうございます!
そうなんですよ😭
男の子、小さいうちはママにベッタリで可愛いけど、思春期になったら早々に離れていっちゃうのかな〜とか、自分自身が母と仲良しな事もあって、娘だったら一緒に買い物や旅行に行けたのかなぁ〜なんて考えてしまうんです。
たしかに、私も同性の付き合い得意では無いので、そう言った意味では男の子の方がサバサバしてていいのかな…😅- 12月7日

YUKI
全く同じ状況だったので、思わずコメントさせていただきました!!
うちも上が男の子で、1人目のときから女の子希望でした。
そして私も一昨日スクリーニングで、エコー見たらもっこりしており、男の子ですねー!となったのですが、そのあとに、あれ?やっぱり女の子かも!!女の子の可能性が高いです!また次回確認しましょう!
という結果になりました!
私のようなこともありますので、まだ希望はあるのではないでしょうか??
1人目の男の子のときのエコーはもっと分かりやすかったような気がします!
-
ぶたさん
コメントありがとうございます!
似たような感じだったんですね〜☺️
女の子かも!となって羨ましい限りです✨
私は特にそれが無かったので半分諦めモードで😅笑
まだ確定とは言われてないので、一応次回も性別聞いてみようと思います😊
YUKIさんのお腹の子、女の子だったら嬉しいですね♪(*^^*)- 12月11日
ぶたさん
コメントありがとうございます!
お気持ち分かる方いらっしゃって嬉しいです🥲
私も、今はまだちょっとショックな気持ちがありますが、多分1週間も経てば「兄弟か〜楽しみだなー☺️」ってなってるんだと思います🤣笑
男の子はママっ子なので嬉しいですよね♡
大きくなると自然と母親から離れていくんだろうなと思うと、小さい時いっぱい甘えてくれるのは嬉しいです🥰