
上がり眉を自然に見せる方法について教えてください。急な角度のため、眉毛が太くなってしまうのが悩みです。
メイク得意な方にお聞きしたいです!
私はもともと角度ついた上がり眉なのですが、自然な角度にしようとすると眉の上の筋肉が目立ってしまいます。
AKBのまゆゆの眉毛が一時期話題になっていましたが😂
あんな感じになってしまいます。
ですが、まゆゆは上がり眉でないのに不自然に角度を下げすぎたので変なのは分かるのですが、私のようにもともと急な角度の上がり眉の人は、どう調整したら良いでしょうか?
ちなみに、眉頭の上と眉山の下を埋める方法ではとんでもなく眉毛が太いことになってしまうので(そのくらい角度が急)不可能です😇
参考の画像をネットより載せさせていただきますので、良い方法をご存知の方教えてください!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
これが下げすぎなのはわかります!笑

はじめてのママリ🔰
こういう風に、筋肉が目立ちます

はじめてのママリ🔰
この方法では、眉がとんでもなく太い人になってしまいます😂

はじめてのママリ🔰
上の眉のような位置に眉山があります!
画像たくさんすみません🥲

Z
お山の部分剃っても筋肉はコンシーラーとパウダーでカバーできますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コンシーラーはリキッドのものを使っているのですが、スティックが良いなどありますか?
パウダーも、お勧めはございますでしょうか?
色や質感など!- 12月4日

退会ユーザー
私も上から3枚目のように筋肉?があり
不自然な感じがあります!
うまく説明できませんが筋肉の陰で
青っぽく剃り残しのような感じに
見えてしまいますので
隠したい部分はオレンジ系の
コンシーラー+明るいコンシーラー
最後にパウダーなどで馴染ませてます!
-
はじめてのママリ🔰
仲間です〜😂
やはりオレンジ系ですか!
以前クリームチークでオレンジを乗せていたのですが、最近はやっておらず💦
オレンジ系と明るめのコンシーラーは、どこのものをお使いでしょうか?- 12月4日
-
退会ユーザー
やるのとやらないのとだとやっぱり違うかなって思います!
私はETVOSのミネラルコンシーラー使ってます!オレンジで先に青みを消して、その上から明るめのコンシーラー乗せてます!- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
チェックしてみますね!- 12月4日

はじめてのママリ🔰
河北裕介さんのYouTube見てみてください!
オレンジで粗を隠す方法を毎回のように紹介しているので参考になると思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
YouTubeで検索します🌱- 12月4日
コメント