※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園での歯磨き時期について、公立・私立未定の認可保育園で1歳から行われます。家では食後に仕上げ磨きをしています。

【保育園での歯磨き】
来年、1歳から東京都内で
保育園に通わせたいと考えています。

保育園で歯磨きっていつからしてくれるものでしょうか。
認可保育園を希望しており、まだどこに行くか決まってなく
公立か私立かも未定です。

おうちでは食後は仕上げ磨きをしています。

よろしくお願いします〜!

コメント

ゆん

保育園によると思います🤔
2歳くらいからしているところもあれば、うちの子の園では5歳からするみたいです😅

どん

ウチの息子が通っている保育園は3歳児クラスの秋から始まりました😊
ちなみに自分でやる練習なので、自分でやるだけでだけで先生が仕上げ磨きとかはしてくれないみたいです。

ママ🫧🤍

私の職場の保育園では赤ちゃんでも歯が上下4本ずつ生えたら始めてます。
我が子が通う保育園では、乳児組の間は無し、年少と年中はうがいのみ、年長になったら歯磨きするそうです。
保育園によるので保育園見学の時などに聞いてみるといいかもしれませんね🌟

みぃ

保育園によります。
上の子の保育園は歯が生え始める0歳児クラスから、下の子のとこは3歳児クラスからです。
でも、今のコロナ禍なので下の子のとこは歯磨きやうがいをやってないそうです。

ゆうり(Dオタでアニオタ)

元保育士です。
歯磨きはだいたい2歳児クラスになってからのところが多いかなと思います。
自分で磨けて口をゆずげるようになっての時期です。
なので0.1クラスはしないところが多いです。

はじめてのママリ🔰

園によると思います。
うちは、認可外に1歳5ヶ月から行ってますが、
昼食後、歯磨きしています😊
仕上げ磨きはもちろん、うがいの練習もしてくれています。ただ、コロナ禍で、歯みがき粉は使ってないそうです。
毎月月末には、次月用の歯ブラシを持っていかなくてはなりません。

そして、私も来年度から認可へ転園予定ですが、
そう言えば気にしてなかったです😂
あとは、毎月、歯医者には連れていっています。

莉菜

うちの通ってる園では
幼児クラス(3歳クラス)から
するみたいで
最近次男(2歳児クラス)も
来年に向けて練習が始まりました🥺

ぽん

うちの園は、1歳クラスの秋からって聞きましたが、コロナで昨年度からやってません。

ちゅら

うちの園は、コロナで食後うがいもしてません。食後はお茶を飲んで残渣を流すようにしています。逆に、歯ブラシの管理がしっかりしていないと、虫歯菌がうつる可能性あると聞いたことがあります💦