
コメント

でん
予防接種の次の日は熱が出ました!
病院の先生に熱が出たらまた来てね、と言われてたので、念の為診てもらいました。
38度以上の高熱が一時期出たので心配しましたが、次の日は下がってたので一安心でした。
明日、予防接種の時に、熱が出た時や、気を付けることを先生に聞いてるほうが対処しやすいと思います。

mimi
うちも予約がいっぱいで
3ヶ月手前から予防接種スタートに
なってしました(..)
でも今のところ副反応は何もありません(^ ^)
-
おにぎり
なにもないのはいいですね
夜もぐっすり寝ましたか?- 10月17日

イチゴ
1度目はなにもなくケロっとしてました。
2度目を受けた翌日に熱だしましたが半日ほどで下がりました。
同時接種してるので何反応したのか分かりません
私の方がドキドキしてしまい大変疲れました(笑)
-
おにぎり
熱出したときはすぐわかったんですか?
- 10月17日
-
イチゴ
いつもより熱かったので直ぐ分かりましたよ。
熱といっても37、7℃だったんですけど辛そうにしてる我が子みると早く下がってと願うばかりでした- 10月17日

トマト
定期の予防接種と任意の予防接種も同時にしましたが特に副作用もなく問題ありませんでした!
副作用の心配があるならなるべく朝一で予防接種を受けに行き、受けた後も副作用がある場合は受けた所に連絡したら対応してくれるので心配しなくても大丈夫ですよ(*´ω`*)
-
おにぎり
予防接種の時間決まってて午後からなんです(--;)
でも病院が家から歩いて10分くらいなので何かあっても大丈夫そうです!- 10月17日

miyajiiiii
私も初めての時、副反応がとっても心配でした╭(°A°`)╮ネットとかアプリとか見ると、色んな情報が錯綜していて、何を信じていいのか分からなくなりますよね(。•́•̀。)💦
うちは初めての時はヒブと肺炎球菌とロタテックを受けました。注射二本に経口一つです。うちの子は幸い副反応は何も出ませんでした。熱もなくぐずりもせず……
強いて言うなら、その日はよく寝たくらいです笑
子どもによっても個人差があると思うので、一概には言えませんよね( ̄▽ ̄)
ちなみにうちは今日三回目の予防接種で、一気に5つ受けてきました!注射四本経口一つです。今のところ異常はありません!明日まで少しドキドキです……
-
おにぎり
やっぱり個人差ってありますよね~
うちの子は他の子よりもかなり大きいし、泣き声もすごくて…
明日4種類受けるんですが、私もドキドキです- 10月17日
-
miyajiiiii
小児科の先生も看護婦さんも、赤ちゃんの泣き声には慣れているので、そこは気にしなくていいと思いますよ٩(*´꒳`*)۶
赤ちゃんは誰も予測できないことが起こることもあると思います。私は最初すごく不安だということを看護婦さんに話しました。話しただけで少し落ち着きました。また、色んな事例を教えていただき、楽になりました。不安な気持ちや心配なことは、予防接種前に看護婦さんやお医者さんに聞いてもらうといいと思います!
頑張って来てください!- 10月17日

ジョージ🐵
わたしが通っている小児科では3ヶ月からの接種をすすめられたので同じ時期に接種してます!息子は肺炎球菌の2回目で発熱し、それ以外は副反応もなく大丈夫でした。初めはいろいろと不安ですよね、同意書にサインするのドキドキでした。注射するときの息子が泣く姿を見てこちらも泣きたくなるほどでしたし(;_;)でもそういった経験を重ねて親になっていくんだなぁ、って思います。
-
おにぎり
自分の注射は平気ですが、子供のってなるとどうしていいものか…
一人で行くので子供が泣いた時、平常心でいれるか不安です- 10月17日

ゆちょりん
うちは、打った所が少し赤く
なった位で、熱もなく機嫌もよく
なにも変わらずでした( ¨̮ )
初めは、副作用がでたら
どうしようってすごく怖くて
仕方がなかったのですが、
もし打たずに何かあったら
可哀想な思いするのは赤ちゃん
だからって割り切りました★
今でも、予防接種は怖いですし
打つ時に動かない様に
押さえてなくちゃいけないし
泣くので可哀想ですが、、
仕方ないですもんね(´-ι_-`)
みんなが通る道だと思って
なんとか頑張っています 笑
-
おにぎり
怖いですよね~
私も明日ちゃんと出来るように頑張ります- 10月17日

☃︎
わたしも凄い心配でした(´._.`)
副作用で熱出るかなーって思ってたけど、元気で熱も出なかったです!
ちなみに2ヶ月の時にロタと肺炎球菌?の予防接種しました!
1回目は子供注射されて泣いてるの見てわたしも可哀想で泣いてました(笑)
-
おにぎり
副作用出る子と出ない子の違いって何なんですかね
私も泣きそうです(笑)- 10月17日

かっちゃん
2ヶ月が初めての予防接種でした*\(^o^)/*
幸いなことに、今まで予防接種しても
副反応は1度も出たことないです🙆
-
おにぎり
うちも副反応出ない事を祈ります!
- 10月17日

えりちゃそ☆
私も副作用すごく不安で怖くて怖くてたまりませんでした。
同時接種しましたが、最初は何もありませんでした!
2回3回と予防接種に行くたんび私も少しずつ慣れてきましたよ!
-
おにぎり
明日初めての予防接種なので子供と一緒に私も泣きそうです(TT)
慣れるまで時間かかりそうです(笑)- 10月17日
-
えりちゃそ☆
私なんか怖くてパパと行きました。
何かあったらすぐ病院いけるようにしてましたよ^^;
1度発熱でましたが2日でケロッと治りました!
初めて予防接種は1日安静がいいと思いすよ!- 10月17日

まやぽむ
うちの子は副反応出た事ないですが
接種後に注意書きを貰います!
そこに熱が出ても1〜2日で下がる
1〜2日経っても下がらない場合は
受診してくださいとか
接種した場所や脇の下のリンパが
腫れたりシコリが出来てたら受診してくださいなど
分かりやすく書いてある紙くれると思うのでそれを参考に
異常がないか接種した日は家で
大人しくさせてました(^^;
-
おにぎり
病院まで徒歩10~15分なので歩いて行く予定なんですが接種後大丈夫ですかね
- 10月17日
-
まやぽむ
歩くといってもお子さんは
みーさんが抱っこするかベビーカーとかですよね?
私も病院まで徒歩で子供は
ベビーカーでしたが3ヶ月なら
家で走り回るとかないので
いつも通りに過ごしていても
大丈夫だと思いますよ(^^)
お出かけすると疲れて
副反応の熱が出たりしちゃうかもですが(*_*)
うちは接種した日はお出かけは
控えるようにしてます(^^)- 10月17日
おにぎり
やっぱり熱出たんですね。
熱出た時は冷えピタとか貼りましたか?
熱はどのくらいの頻度で計りましたか?
でん
高熱が出たので脇や太ももの付け根に一応貼りましたが、あまり急激に冷やすのも身体に悪いと聞いたのでそれっきりですね。
2回目の予防接種も熱が出たので、その時は何もせずに様子だけ見てましたが、あまり高熱が出ると熱性けいれんが起きないか心配しました。
うちの子は大丈夫でしたが、個人差あるので高熱が出た時はしっかり様子を見てあげた方がいいと思います。
ですが、熱性けいれんが起きるのが大体5ヶ月頃からと先生に言われたので、まだ3ヶ月だったら一概には言えないですが大丈夫だとは思います。
ですが、その面も先生に聞いてるほうがいいかもしれないですね!
熱は2〜4時間くらいではかってたと思いますが、結構適当でしたよ。笑
小児科から体温を記入する用紙を貰ったので気付いたらはかって記入してました。
身体を触って熱く感じたら熱をはかってました^^