
コメント

りり
1人目も2人目も里帰りしてないです‼️
授乳中におしっこと言われたことも何度もありますがなんとかなりました😂
りり
1人目も2人目も里帰りしてないです‼️
授乳中におしっこと言われたことも何度もありますがなんとかなりました😂
「産褥期」に関する質問
やばいな たまたま産褥期精神病の漫画を読んじゃって元々名付けや睡眠不足や実家の将来ことなど不安な面がどっと押し寄せてしんどくなっちゃった|・ω・`) 読まなければよかったーと思っちゃった。元々感受性が強いことを忘…
休み3日目のおじさんは 子供達より先に寝て、昼間前から3時間お昼寝。 みんなが寝てる間に 産後3週間の私は保育園の用意、新生児のお世話。 おじさんが昼寝してる間に小学生のご飯を済ませ 新生児のお世話をして寝か…
子どもを産んでから邪魔者扱いしかされません 友人・知人はそんなことはなく大事にしてくれているのですが、義父母や実両親、実姉など身内がことごとく私の子どもにしか興味がなく、私自身を軽んじられているようで言葉…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
1人目の2人目の年齢差が近い方のご意見嬉しいです🥺✨
実家から誰かが手伝いに来たり、旦那さんは数日休まれたりされてましたか?
身体大変ではありませんでしたか😭?!
現在2ヶ月とのことでお身体少しは回復されましたでしょうか?大変そうなのにこんな質問にお答えくださりありがとうございます🥺
りり
母が週2ペースで買い物してくれたくらいですかね💦上の子はたまに義理母に預かっててもらいました✨旦那は仕事が休めずで、夜に沐浴してくれたくらいです😭
最初の1週間は慣れず大変だと思いましたが、それ以降は大丈夫です💕
1人目の方が、わからないことばかりで精神的にキツかったですが、2人目となると、適当というか泣いてても放置気味なのでなんとかなってますよー❤️
ママリ
お買い物のみ頼んでてそれ以外の掃除洗濯料理等の家事はりりさんがされてたのでしょうか🥺?!
1週間で慣れられたの凄いです!
2人目は適当になるのわかります😂
妊娠期間から最早全然違ってて…けど、流石に新生児の頃は3時間おきの授乳だし、上の子はパワフルだしなぁと不安がよぎってましたが、なんとかなるものですかね😵?!
睡眠とれてますか😭?!流石に旦那さんがお休みの日とかは寝れますかね🥲?
りり
買い物の日、夕方のご飯を親に頼んだ日もたまにあります✨掃除は全然してませんが、洗濯料理はほぼやってました‼️
上の子は、テレビ三昧でしたね💦テレビ見せてる時、うたた寝したりでした‼️連続では眠れなかったけど、睡眠はできてた方だとおもいます✨
旦那が休みの日は、上の子を公園に連れてってもらって、その時間寝てました💕