![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝るときの服装について悩んでいます。寒さ対策で着せすぎているか心配です。起こして脱がした方がいいでしょうか?
生後2ヶ月の寝るときの服装について😥
ずっとダイソンのヒーターで室温18〜20度、それに加湿機を使っていて、温めすぎはよくないんだ!と思って短肌着+コンビ肌着か長肌着にタオルケットかけて寝かしてました。
お風呂上がりに授乳してそのまま寝てくので、あついかな?と思って最初はその状態で、夜中2時くらいに起きた時に、スリーパーをプラス。。という感じです。
でも最近くしゃみすることが多いので、やっぱり寒いのかな!?と思って、今日は短肌着+コンビ肌着+ユニクロのキルトのカバーオール?を着せてます。
次は着せすぎですか??😥
コンビ肌着いらんかったかな😭と思いながら、ただいま授乳中…。娘はまもなくスヤスヤと夢の中に…
起こして脱がした方がいいですか?🥺💦💦💦
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![ひかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかる
服装難しいですよね😂
私もわからず先日保健師さんに聞きました!
寝てるときに背中の下に手を入れてみて、汗をかいてしっとりしていたり、かなり暑くなっていれば着せすぎ、体温と同じくらいならちょうどいいと聞きました🙋♀️
迷う温度なら今度は足の裏を触ってみて、じっとり汗をかいていたら着せすぎ、多少しっとりしてるくらいなら1枚減らしてもいいしそのままでも、さらさらは丁度良いそうです!
赤ちゃんは鼻毛がほとんどないみたいで、くしゃみは寒さだけでなく、ちょっとしたことで出ちゃうみたいです。
鼻くそも鼻毛のかわりに埃等を出してくれてるんだと思いますよ🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら短肌着orコンビ肌着とカバーオールを着せます!
3枚は多いかなー?と思います!
短肌着とコンビ肌着、短肌着と長肌着も少し寒いかな?と思うので、肌着一枚とカバーオールの計2枚にします!
今もう寝てるならそのままにして次起きた時か、明日からは2枚にしますかね!
-
はじめてのママリ
ですよね😫
着せすぎましたー💦
やっちまったー😭
スヤスヤ夢の中へいってしまわれたので、次起きた時に一枚脱がします!🥺
初めてカバーオール夜着せたんですが、スリーパーは夜中着せてもいいですかね😥- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
私は肌着、カバーオール、スリーパーで寝かせてます!
厚い寒いその子によって個人差もあると思うので、あれですけど、😰💦!!!- 12月3日
はじめてのママリ
服装ほんと難しいです😭
正解が分からなーい😭😭
目安は足裏ですね!
気をつけてみます😥
埃でくしゃみ出る、とどこかで見て、きっとこのくしゃみは埃😊と思ってたんですが、最近
…本当に埃?(´・ω・`)
ってなってきました😭💦
難しいですね😭