※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバー導入したいが、水は使わないよう指示が。安全な水はOKなので、調乳用の水としても問題ないかどうか気になる。

ミルク作りとウォーターサーバーについて

ミルク作るときにうちの産院では粉ミルクお湯でとかしたあとに水で冷やしてたした。水道でひやすよりはやいしらくなので調乳用の水(赤ちゃん水や純水)いれていまもやっています。

この度純水のかわりにウォーターサーバー導入しようとおもったのですが、↑の話しをしたら水は使わないようにといわれました。←70度以上のお湯でとかしたあともまぜないでくれと。

でも、赤ちゃんに安全な水なので、麦茶とかそのままの水としてのますのは🆗とのこと‥んん???

なら、ミルクの調乳用の水としてもOKなのでは?
どうなんでしょう?


コメント

まま

私は、2人ともミルクは、ウォーターサーバー利用してましたよ🙆‍♀️健康に害などは、ありませんでした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!?
    ありがとうございます!
    そのまま飲んでいいお水なのに何でミルクはだめなんだ?と混乱しました💦
    差し支えなければどちらのウォーターサーバーおつかいになっていられましたか?

    • 12月3日