
コメント

いっち
しょうゆのみになりますが、我が家はトップバリューのグリーンアイのしょうゆや、フンドーキンの無添加しょうゆを使ってます😃

そうくんママ
裏の原材料をみてください😊
基本全て国産のもの
醤油
■大豆、小麦粉、塩
みりん
■米、もち米、醸造アルコール、糖類
酒
■米、米麹、醸造アルコール
だけのものを選ぶとよいです😊
普通にスーパーにあります。
参考までに私が使ってるのです。
-
そうくんママ
醤油です
- 12月3日
-
ママリ
とっても詳しくありがとうございます😭🙏
せっかく写真まで載せて下さったので、同じもの使いたいので探してみます😊- 12月3日
-
そうくんママ
基本、なんでも、国産で色々聞いたことないような名前のものが入ってないものを選ぶと良いですよ😊
原材料は、シンプルなのが基本です。
なので、味噌とかもそういうのを選ぶと安心です。- 12月3日
-
ママリ
3軒はしごして(笑)、みりんとお酒ありました😍
詳しくありがとうございます😊
お醤油は国産がひとつもなかったので↑の方が教えてくださったところに行ってみようと思ってます🥺
お味噌も買おうと思ってたのでとてもありがたいです💕
ありがとうございます😊- 12月3日
-
そうくんママ
それは、逆に大変な思いをさせちゃいましたね💦
私は、近くにイオンのスーパーがあるのでそこは品揃え良いし、最近無添加系にイオンも力入れてるのでオススメです😊- 12月5日
ママリ
トップバリュー近くのスーパーにあるので、探してみます😍
ありがとうございます😭🙏
いっち
ちなみにマックスバリューには無かったので、探したらイオンモールに併設されてるスーパー(イオンスタイル)にはグリーンアイが沢山ありました😃
グリーンアイは無添加や素材にこだわっている物が多いので是非見てみられて下さい✨
ママリ
近所のスーパーに無くてその後3軒はしごしましたが見つからず、今日は一旦諦めました😂
イオンモールですね🥺
詳しくありがとうございます😭
この土日に行ってみようと思います🥰
ありがとうございます😊