
口座の数が増えると管理が大変になりそうで悩んでいます。携帯で通帳残高を見る癖がついてしまい、煩わしいと感じています。
皆さんはいくつ口座をもっていますか?
今後、子供の口座も作ったりするとなると、
通帳や、アプリが増えて、管理が大変になりそうなので参考にしたいです。
実際、携帯で通帳残高がみれるので、
気になって暇さえあれば見てしまう癖がついてしまいました。こういうのが煩わしいです。
- ふうこ(生後10ヶ月, 4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
自分の口座は4つ
子どものが1つ
旦那名義が3つです!
自分の口座が
1つは完全に貯金用
1つはクレジットカードの引き落とし用
あと2つは中身動かさずそのまま放置、
子どものは貯金のみ
旦那のが
1つは給料振込
1つは水道代や携帯代の引き落とし
あと1つは残高なしで使ってないです🙌

ままり
自分の口座2つ(貯金用、支払用)
子供たち1人1つずつです😊

ぎゃびー
自分の口座が二つあります!
各々貯蓄と生活口座です🙆♀️
子供たちは各々一つのみです✨
ゆうちょでキャッシュカード作らなかったので純粋に貯めるだけです!

ののん
私が3つ
①給料振込&生活費、積立
②子供の学費貯金用
③結婚前の貯金
旦那2つ
①給料振込&支払いして、残りは貯金
②車買い換えの貯金用
子供1つ
お年玉入金用
アプリ管理してないのですが、よく記帳して見るのが給料振込の口座ですね😆面倒なので年に数回ですがw

はじめてのママリ🔰
銀行が普通2、定期1。
郵便局が普通1。
JAが普通2、定期1。
私も増えすぎて面倒だなーと思ってました。

退会ユーザー
私が5(なんか増えた 笑)
旦那1
子供2
です😇
マネーフォワードで管理してます💸

ねりわさび
旦那名義
2個➕ゆうちょ銀行
私名義
3個➕ネットバンク2個➕ゆうちょ銀行
子供名義1個
コメント