
夫婦仲が悪く、夫の行動に耐えられず苦しい。娘と3人で寝ることができず、ストレスを感じている。悩んでいるが、優しいアドバイスを求めています。
夫婦仲が悪いです。でも、目の前でケンカするとか、相手の悪口言うとかではなく、お互いに会話をしないって感じです。また、3人で遊ぶとかもないし、写真も3人では撮りません。(外出した時の移動などは3人)
娘が最近、夜は好きな方と寝ていいと言っているのですが、どうして3人で寝れないの?や、片方と寝ると、片方の親を心配したり、、心配だから、寂しくない?と言ってくるけど、本当は自分が寂しいんだと思います。
それが苦しいけど、でも3人で寝るのはもっと苦痛です。
結婚当初から、就寝中、ぼりぼりと股間を掻いて、パンツも脱いで🍌をさすってるのを目の当たりにしてきました。(毎日)また、たまたまと思いますが、その手で鼻をほじって口に入れていたのをみて、更に唖然、、、、
もう、音もその光景も、苦痛で苦痛でたまりません。
陰毛や皮が落ちていたりします。
さりげなく、デリケア○ズなど渡しましたが、使わなかったようです。
娘が産まれてよりそう思いました。
その手で、朝触られること、パンを千切られること。
ストレス以外の何者でもありません。
ですが、娘が可哀想です。
母親なら、一緒に3人で、それくらい我慢しろ!って思われるかもしれませんが、もう数年間耐えました。
もう無理です。本当に気持ちわるいです。
忍耐が足りないのはわかってますので、
優しいコメントお待ちしております。
- 花(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
キツイですね。旦那様のことはお好きではないのですか?育児から手が離れたらだんだんまたかわりますかね。夫婦でも同じ部屋で寝ない家庭もありますよね!
お友達のところは、パパは2階でねてるよ!子供とママは階段危ないから下で寝るよとか言ってました!

メタモン
今思えば両親もそうだったんだろうなと思うのですが、父だけ一階のリビングで寝ていました。
その時は「パパお仕事頑張ってて疲れてるから、広いリビングでゆっくり寝させてあげよ?」と言われて納得してました!
-
花
それいいですね!ありがとうございます。
旦那嫌いの頭になっていたので、そう言うことも思いつかなかったです、、、- 12月3日
-
メタモン
「生理的に無理」とはまさにこういう事なんだなと読んでいて思いました🤔
- 12月3日
花
好きじゃないです😓本当にきつくて、注意しても治す気もないようです、、
なので夫婦生活も考えられないです。
部屋が両室2階にあるんです、、
夫婦で寝ない家も、夫婦仲関係なくありますよね。