
混合で育児していたが、母乳が出るようになり喜んでいた。最近、娘がおっぱいを飲まず遊びだと気付き、卒乳した。感情を吐き出したいと思い、ここで話しました。
今日、卒乳しました。
(悩みでも相談でもありません。すみません。)
わたしは元々おっぱいの出が悪く、今までずっと混合でやってきました。形も吸いづらいようで、保護器をつけて、嫌がる娘を騙し騙し、時には無理やり飲ませていました。
その内に母乳相談で、先月よりおっぱい出てるね!と言われた時はとっても嬉しく、娘も嫌がらずに飲むようになり、授乳の時間が幸せな時間になりました。
離乳食が始まり、よく食べてくれる娘。またおっぱいを嫌がるようになりました。2、3口吸って、早くミルクをくれと泣くように。それでも根気強く、おっぱいも飲ませ続けました。
そして今日。おっぱいを吸いも嫌がりもしない。人差し指でちょんちょんと弄って遊ぶ。
あぁ。もう娘にとって、おっぱいは食事じゃなく遊びなんだな。最後にしっかりおっぱいを飲んでくれたのはいつだったっけな。今まで、嫌がりながらも一生懸命飲んでくれてありがとう。わたしもこれでお酒が飲めるし、嫌がられてメンタルやられる事もなくなるし、お互いにとって良かったと思う反面涙がとまりません。
旦那に言っても気持ちは全く伝わらないと思い、ここで吐き出させて頂きました。読んでくださった方、ありがとうございました。
- とろ(2歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
お疲れ様でした☺️✨
私も4ヶ月半まで混合でした。
最初は母乳寄りの混合だったんですが、4ヶ月半頃にほとんど出なくなり母乳拒否になりそのまま完ミになりました。
息子は私のおっぱいに何の反応もしません😂
何度かお風呂中泣いた時におしゃぶり替わりに飲んでみる?って口元に近付けたら、すごい勢いで顔を背けられましたww
断固拒否!みたいな。笑
私は出来ることはやったので一切の後悔もなく完ミに移行出来ました😊✨
それもあったからなのかもしれませんが、寂しかったのは束の間、完ミの楽さに感動し、授乳の悩みから解き放たれて肩の荷がおりた感覚でした。
混合、めちゃくちゃ大変じゃなかったですか😭?
両乳10分ずつ授乳して、その後ミルク作って飲ませて哺乳瓶洗って消毒して…毎回1時間くらい授乳に費やしてました。(私だけでしょうか?笑)
そんな大変なことを、7ヶ月もやって来られたとろさんを尊敬します!✨
お酒解禁ですね😁✨
元混合仲間として一緒に乾杯させてください🍷♡
本当にお疲れ様でした☺️✨✨

ぴと
わたしは今2ヶ月の長男と授乳がんばっているところです。とろさんの投稿を見て思わず泣いてしまいました。とろさんの愛情はきっとお子さんにしっかり伝わっていますね。ママ、がんばりましたね。本当にお疲れ様でした。わたしも今の授乳期間を大切にしようと思いました。
-
とろ
こんにちは😌✨コメントを頂きありがとうございます!
少しアプリから離れており、見るのが遅くなってしまったのですが、コメントが嬉しかったので今更ながらお返事しました😊
泣いてしまったとのこと、わたしもウルウルしてきました🥺優しいお言葉 本当にありがとうございます✨
2、3ヶ月頃はまだまだご自分の体力も回復しきれていないし、授乳回数もたくさんでお疲れのことと思います。でもおっぱい飲んでる赤ちゃんとっても可愛いですよね👶💓
余談ですが、わたしの旦那は赤ちゃんの頃おっぱい離れが出来ず、3歳までずっと吸っていた(咥えてただけ?😅)のようで、男の子は女の子よりママのおっぱいが好きなのかなと勝手に思っています☺️
貴重な授乳期間、たくさん愛情を注いで、たくさん幸せをもらってくださいね💓- 1月10日

かな
こんばんは。
色々と検索していたら、とろさんの投稿を読ませてもらいました。
読んでいて感動してしまったのでコメントさせていただきました。
かなり今さらでごめんなさい🙇♀️
私は完母ですが、同じく9ヶ月の娘がいます。
徐々に授乳回数が減ってきて、3回食に慣れてきた途端、寝る前と夜中しかいらなくなったようです笑
当たり前のように授乳していましたが、少しずつ卒乳に向かっていってるのかな?と嬉しい反面寂しい気持ちも感じていました。
そこでとろさんの投稿を読んで未来の私と重なって?涙が出てしまいました。
混合の大変さは私には計り知れませんが、今まで本当にお疲れ様でした☺️
いつまで飲んでくれるか分かりませんが、授乳の時間を大切に楽しみたいと改めて思いました。
そう思わせてくれて、ありがとうございます😊
ダラダラと私の感想ですみません😭
本当に今さらなのでお返事は結構です!
お互いこれからも育児がんばりましょう☺️
とろ
夜遅くにとっても優しいコメントありがとうございます😭💓
泣き疲れたのか、返信を書いている途中にソファで寝落ちしていました☺️💦
ひとしきり泣いたのと温かいコメントのおかげで、今朝はモヤモヤが吹っ切れてすっきりした気持ちでミルクタイムを終えました😌
今は完ミなのですね。ママリさんも混合授乳お疲れ様でした🥺✨
分かります!娘も顔を背けて手で押さえつけてきて、断固拒否の中戦ってました😂母乳拒否ってメンタルやられませんか?😭😭
混合大変でしたよね😭同じく1時間くらい費やしていて、最初の頃は本当に時間に追われていました。。
わたしは出来ることはやったと言いきれるママリさんをとっても尊敬します✨
一緒に乾杯までしてくださってありがとうございます😭🍷今夜にでも早速解禁します💓笑
話を聞いてもらえて嬉しかったです。本当にありがとうございました😌✨
はじめてのママリ
気持ちが吹っ切れたんですね!✨
良かったです☺️
授乳終わるのめちゃくちゃ早くてびっくりしません?笑
めちゃくちゃ分かります、メンタルやられてました(._.)
赤ちゃんはママのおっぱいが大好きだと思っていましたが、出ない乳には用がないんだなと…(笑)
そうですよね、新生児期なんてずーっと授乳してる感じじゃないですか。
よく頑張りましたよね、私たち😭✨✨
3ヶ月頃から母乳量が減り始めたんですが、私は生理の再開が産後2ヶ月頃だったんですね。
4ヶ月検診の時に、それまでに何度か母乳の相談をしてた助産師さんに丁度会えて、最近減ってきたんですよね…って相談してたら、
「私が見てきた人は生理の再開後に母乳量減った人がたくさんいた。
生理の再開が母乳量が減る原因でないとは言われているけど、でもこれって自然の摂理だなとも思う。次の妊娠に身体が備えてるってことだと思うのよね。」
って仰ってて、そうか、母乳を辞めることは次の妊娠に身体が備えるためってのもあるな…って思えたんです。
私はもう少ししたら2人目がほしいと思ってたので、体が準備してくれてると思うとなんだか前向きに思えました☺️
久しぶりのお酒はきっと美味しいですよ~🤤♡♡
楽しんでくださいね✨
とろ
こんにちは😌✨ご無沙汰しております。(誰だっけ?って感じですよね😆💦)
あれからすぐに生理が再開して体調が優れなかったのと、イベントごと続きによりアプリを離れていたのですが、親切に返信を頂いていたので、今更ながらお返事しました😌
本当に授乳時間がすぐ終わってびっくりです!今月から3回食になったので、卒乳して良かったと思いました😂授乳まであったら時間が足りない😂💦
1ヶ月経った今、完全に吹っ切れていますが、ママリさんから優しいお言葉を頂いたこと本当に感謝しています✨
生理再開が早かったのですね!助産師さんのお話とても素敵ですし納得です😌✨わたしも2人目を希望しているので、生理が再開して、妊活スタートもそろそろかな😊と前向きな気持ちになりました!
クリスマスやお正月にお酒を飲んで、美味しい楽しい年末年始でした☺️本当にありがとうございました!
ママリさんにとって良い1年になりますように😊✨