夜勤が多くて不妊治療再開が難しい状況。昇格で責任増加。子供欲しいが通院難しい。経験者のアドバイスありますか?
介護士をしていて夜勤9回を毎月しています。今月には30歳になるため不妊治療を再開したいと思っていますが10月から副主任に昇格させていただき役職がついたという事で責任とストレス倍増しています。職員少ない中で夜勤の回数を減らすにも減らす事ができない状況です。でも、来年で結婚5年で子供も欲しいです。3年前子宮外妊娠して右卵管切除しておりプロラクチンも高いです。不妊治療しようにも頻繁に通うことが難しいです。お仕事されている方で不妊治療の経験ある方どのようにされていましたか?
- kxs.76
コメント
きなこ
おなじく病院で夜勤をしながら2年半不妊治療をし、娘を体外受精で授かりました。年齢も同じ、副主任という立場も同じです☺️
個人的には、仕事と不妊治療の両立は周りの協力があればできると思いました。それが難しい場合は、もう働き方を変えるしかないと思います。
勤務変更や急な欠勤は無理すればできる職場ですか?上司は不妊治療に理解はありますか?
わたしは人工授精に進む時に上司1人にだけ相談しました。どうしても子供が欲しかったので、急な勤務変更をしたい事と難しければ退職も考えている(人が少なかったので、退職されたら困ると言われる前提でふっかけました😂)事を伝えました。
人工授精はある程度自分の生理の周期が予め予測できたので、その週は全部夜勤にしてもらって入りか明けか休みでクリニックに通いました。
体外受精になってからはどうしても午後休や勤務変更をしなくてはいけなくなったので、自分で代わりを探してみんなに協力してもらいました。通院してることだけは他の職員にも伝えていたのですが、みんなつっこんでくることは無かったです。「昨日はありがとう!」ってお礼を言うこと(たまにお菓子を添えたりしてました)と普段の仕事を頑張ることと出来る時に残業して仕事を進めたりすることはやってました!
あくまで個人的な意見ですが、夜勤やストレスはあんまり妊娠に関係なかったです。ストレスが本当に関係あるなら戦時中とか紛争地域は子供全滅してるだろ精神で、体外受精中も夜勤しまくってました😂
タイミング法なのか人工授精なのか体外受精なのかで受診がどのくらいの頻度になるか変わってくると思いますが、不妊治療はまず病院に通えないと始まらないと思うので、通える環境作りは必須かと思います😭
はじめてのママリ🔰
私は看護師をしていましたが、妊活のために仕事を辞めました!
流産が続いたので、、、
なんか、あるとき、吹っ切れまして。
何のための仕事なの?何のために資格とったの?再就職なんていくらでもできるけど、妊娠できるのは今しかない!この数年しかない!!
お金は大切だけど、子どもいなくてお金だけある人生より、後悔しない妊活したい!と思って辞めました。
-
kxs.76
今月も退職者が出てしまい人材不足になってしまいました…でも自分の人生なので年明けから治療始めたいと思います!
- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
人材不足をなんとかすることを考えるのは、企業であって、働き蟻の私たちではないです。
働きたかったら働けばいいのですが、人手不足だから辞められないーと考えるのは違うと思います。
どうかご自分を大事になさってください。- 12月4日
ゆ
私はクリニックで働いていました。
タイミング療法のときは正社員で働いていましたが、不妊専門の病院に行くと決めてからはパートになりました。
院長がすごく理解のある方で、協力してくれ、スタッフ全員に不妊治療をすることを話しました。
不妊専門の病院に行くとなると丸一日かかるため、たびたび休まないと通えませんでした。
私は今治療を本格的に始めないと後悔すると思い、パートになることを決めました。
治療しながらの生活になるのでパートだと金銭的なことも考えましたが、主人が後悔しないようにお金のことは気にしなくていいと言ってくれたので踏み切れました。
私はただのスタッフだったので代わりとなる正社員を募集されましたが、私とは違い、役職があり、夜勤されてらっしゃるのでなかなか難しいとは思いますが、職場のみなさんが協力して頂けるといいですね☺️
-
kxs.76
未婚の男性職員がほとんどなんです…男性なので、不妊治療するので休みます!って大っぴらにするのは恥ずかしいです…
- 12月3日
-
ゆ
未婚の男性ばかりなら言いづらいですね💦
今の状況で継続してみて、難しいと感じたならまた考えてもいいかもしれないですね。
上司や数名の職員が知っているだけでも全然違いますよね。- 12月4日
ママリ
わたしの場合はですが…
夜勤ありの仕事ですが、夜勤があったからこそ治療と両立ができました!もちろんストレスはたくさんありましたが…日勤だけだと仕事の調整もたくさん必要だったと思います。治療で仕事を休むことはなかったです。
-
kxs.76
なるほど…
夜勤をあえて利用する感じですね!
確かに日勤ばかりだと調整必要ですもんね!- 12月3日
-
ママリ
排卵、生理周期をできるだけ予測して勤務希望を出したりしてました!
わたしの場合、数日働いて夜勤入りや明けだったりお休みがあったので、診察のときにこの日なら来れます!と伝えると、だいたいは先生も合わせてくれました😊どうしても外せない日は人工授精日と採卵日くらいだったかな?と思います。あとはなんとかなりました。
仕事と治療の両立は忙しくなりますが、ストレスで妊娠に影響は自分的にはなかったと思います。お薬も使うため、身体はしんどいときありましたが💦- 12月3日
-
kxs.76
そうなんですね…
数年前も不妊治療していて薬飲んでいましたが、浮腫がすごかったのと身体がやはりしんどかったです。
基礎体温は測っていましたか?- 12月4日
-
ママリ
薬の副作用は辛いですよね💦最初は測ってましたが、治療の段階が進むにつれて測らなくなりました!
- 12月4日
kxs.76
副主任の話が出た時に、人事決める人に子供を考えていて夜勤をするのを辞めて日勤にするかいっその事治療で休みやすいパートになるかでも正社員なのに勿体無いと悩んでいると話をし不妊治療をいずれするにあたっていつ休みを貰うか分からないと話をし理解してもらっています。
勤務変更に関しては自分が勤務表組んでいるのは何とかできると思います。直属の上司はその時に同席していたので分かって頂いているはずです。ただまわりの部下は男性職員が多く介護の部署の中では結婚すらしていない方しかいません。理解はなかなか難しいです…
もともとストレス溜まると生理来なくなったりする体質ですが戦時中の話も一理ありますね。夜勤してるので、本当は子供欲しいはずなのに生理がくると残念な気持ちとホッとする自分がいます。