※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R🍒
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が歯磨きを嫌がり、固定して磨いているが大変。歯磨き粉は使っておらず、毎食後に磨いている。歯磨きを好きになる時はくるのか、アドバイスを求めています。

【歯磨きについて🪥】

1歳2ヶ月の子を育てています。
歯磨きをしようとすると逃げてしまって全く磨いてくれません😭なので無理矢理捕まえて足の間に固定して磨いています😂💦毎回この世の終わりのように泣き叫ぶので、歯磨きの時間がとても辛いです笑
いつか歯磨きを好きになる時はくるのでしょうか😂😂

皆さんはどのようにされていますか😭😭😭?
そして毎食後磨いていますか🥺🪥??
歯磨き粉など使っていないのですが、そろそろ使った方がいいのでしょうか、、、?

たくさん質問してすみません🥺🥺🥺
よかったらアドバイスなどお願いいたします😌💓

コメント

月

生えてる本数がどのくらいかによると思います!我が子はまだその頃は2〜4本だったので歯磨きはしてません
羽交い締めでの歯磨きは今もです^^🤣

  • R🍒

    R🍒

    コメントありがとうございます🥰!
    今上下4本ずつ生えてきていて歯磨きを始めたんですけど、全然上手くいかなくて😂😂
    うちもこれから先も嫌がりそうです、、😂😂笑

    • 12月2日
むぅ

円状に毛がついた歯ブラシとフッ素ジェルで、朝ご飯のあとと寝る前の2回磨いてました😊 昼ご飯やおやつのあとは、食事内容や汚れが気になるようなときだけ磨いてます💡

私は押さえつけることは断固としてせず(歯磨き=身動きとれない=嫌になると思ったので💦)、YouTubeで「はみがきじょうずかな」や歯磨き系の動画、息子の興味をひく動画を流しながら、嫌がったら一旦やめるを繰り返して、数回にわけて磨いてました!

あとは、とにかく笑わせる・磨く場所を伝える・前歯の歯茎は痛いので指でおさえる・私の指を噛ませる(噛ませて「いたーい!」とか言うと笑うので(笑))・あーんとし続けてはくれず、常に口内に指を差し込むため、痛くないように差し込む指は深爪くらい切る
ってことをやってました🤣

時間はかかりますが、今では歯磨き大好きで、声がけだけで大人しく磨かせてくれるようになりましたよ😊

  • R🍒

    R🍒

    コメントありがとうございます🥰そしてとても詳しくありがとうございます!!!

    円状の歯ブラシ!!ちょっと買いに行ってきます!!笑

    そうですよね🥺やはり押さえつけるのは嫌になりますよね💦とても参考になります😭💓どうしてもこちらの都合でささっとやってしまおう!ってなるのですが、子供のペースに合わせてやらないとですね💦ありがとうございます😌

    • 12月2日
はち

抱っこして脱衣所の鏡の前で磨くと大人しくしててくれます( ◜‿◝ )

  • R🍒

    R🍒

    コメントありがとうございます🥰

    なるほど!!!
    それは全く考えてなかったです✨
    チャレンジしてみます🙋‍♀️🪥

    • 12月2日