

はじめてのママリ🔰
うちも一人っ子です🙌
4歳になると逆に言われなくなりました。子供が2歳くらいのときは知らない人にもよく言われてました😅
事情があるので…と少し暗いトーンでいうともう話してこなくなるのでシャットアウトします😂

退会ユーザー
私自身、一人っ子でしたが、
一人っ子で良かったと思っていますし、
特に兄弟が欲しいと思ったことはないです!
なので何が可哀想なのか分からないです(笑)
その人の性格や家庭環境によっては、
兄弟が欲しかったと思う人もいるかもしれませんが、
兄弟がいたって、必ずしも仲良く育つとは限りませんし。
兄弟がいても、一人っ子でも、
どちらもメリットデメリットはあるものだと思います!
大切なのはママの気持ちです!
ご自身の選択に自信を持ってくださいね!
-
猫ミーム
温かいお言葉ありがとうございます😭😭
いつも、自問自答の毎日でした。気持ちが楽になりました✨ありがとうございます❗- 12月2日

はじめてのママリ🔰
わたしはかわいそうかなーと思ってます😂
ただだからと言って
人には強要はしないですし
ましてやもう1人なんて
言いません😊

猫ミーム
確かに、知らない人にも言われた事ありました💦
なんて話しをかわしたらいいのか一時悩んでました。
一人っ子でも、大切に育てて行きたいです‼️
ありがとうございます❗

ゆ
私は2人目が欲しくてもできません。゚(゚´ω`゚)゚。
正直、保育園でも同じクラスのお友だちが兄弟とかいるのをみて、羨ましくなります。
かわいそうなのかな?と思ってしまうことがあり、勝手にごめんねと思ってしまいますが、娘に愛情いっぱい注いで大事にしたいと思います。
コメント