
コメント

smile
二人ともメデラの保護器を使いました!
あまり神経質でないので参考にならないかもですが
1.家の時は、煮沸済のものを黄色のケースに入れて、保管用にしてました!
外出の時は、黄色のケースに2枚とも入れて持っていて
1枚ですすぎながらも数回授乳したり、落としてしまったら
2枚目に変えてって感じで丸一日の外出の時はそうしてました。
2.煮沸オッケーと書いていたので
ガンガン煮沸してました😂笑
smile
二人ともメデラの保護器を使いました!
あまり神経質でないので参考にならないかもですが
1.家の時は、煮沸済のものを黄色のケースに入れて、保管用にしてました!
外出の時は、黄色のケースに2枚とも入れて持っていて
1枚ですすぎながらも数回授乳したり、落としてしまったら
2枚目に変えてって感じで丸一日の外出の時はそうしてました。
2.煮沸オッケーと書いていたので
ガンガン煮沸してました😂笑
「乳頭保護器」に関する質問
ピジョンの母乳実感を自分の乳首に被せて授乳していた方いますか? 直母、乳頭保護器は全くだめで、今は母乳相談室の乳首を被せて使っています。 でもあまり出ないみたいで、すぐ諦めて泣いてしまいます。 母乳実感の方が…
【 授乳 】 私は19で実家からのサポートを受けられず パートナーが17です 産まれる前から市役所から児相に 私たちをサポートしてあげてと 話が進み産まれて退院当日 児相にこのままじゃ家にかえせません サポート…
直母なし搾乳とミルク混合からの完母になれた方いますか? 今生まれて10日ほどですが、直母完全拒否で咥えてくれません 乳頭保護器もNGです… 完母目指しているので、毎回搾乳(1回30〜50くらい)し、足りない分はミルク付…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆりママ
回答ありがとうございます😊
ずっと使い方に疑問だったので助かりました💐
参考になります!!
ありがとうございます!!